2008/8/9-10 いとこ全員集合キャンプ(@鹿野)

ラーフル

2008年08月23日 18:18

もう、2週間も前の出来事ですが、
記録として...。

2008/8//9-10で、家内のお兄さん達2家族と計3家族
(大人6人、子ども達7人)で、
山口県周南市『せせらぎパーク鹿野オートキャンプ場』
行きました。
(写真は少なめです)


一人のお兄さんは帰省の途中、
夜間10時間近く運転した後で、徹夜のままキャンプです。


3サイトを借り、真ん中をリビング、両脇をテントにしました。
大人が多いので、楽に設営完了です。
いつもこんなに簡単だといいのに...。


設営終了後、子ども達はキャンプ場前の川へ
川遊びに行きました。(写真ありません)

いつもは流れの速いところもあるんですが、
雨が少なかったせいか、水量は少なく生温かい感じでした。
でも、子ども達は楽しそうに遊んでいました。


川遊びの後、小さい子達はボール遊びです。
6歳児4歳児ですが、一応キャッチボールの形になっていました。




夕食は、定番のBBQです。
子ども達が焼き係です。(最初だけ)
これも良い思い出になってくれたはず。




夕食の後、花火タイムです。
子どもが多いと消費スピードが凄いです。




子ども達が寝静まった後は、大人のまったりタイムです。



ここのキャンプ場は、蚊もブヨもいなくて、夜は涼しく
夏場にまったりするには最高です。


翌朝、涼しさを通り越して「寒さ」で目が覚めました。
起き出してきたお兄ちゃんと一緒に小一時間キャンプ場の
周囲を散歩しました。




散歩の後、朝食です。
ここでも、子ども達がウインナーを焼いたりとお手伝いです。





朝食の後、撤収に取り掛かりました。
子ども達は、また川遊びに行きたかったようですが、
大人がへばっていたので、最後に集合写真を撮って解散となりました。





気兼ねの要らないいとこ全員集合のキャンプは
楽しい一時でした。

<おしまい>



あなたにおススメの記事
関連記事