雪中忘年会キャンプ-2

ラーフル

2008年12月13日 17:13

2008/12/6-7で山口県山口市徳地「ふれあいパーク大原湖」
山口SV会(ラーフル的にはSuper-Vibe超ゴキゲン会)忘年会
キャンプに行ってきました。


ポン吉さん家族おおちゃん家族さのっちさん家族
しげパパさん(ソロ)とご一緒させていただきました。


ラーフル家は、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟くんと父子での参加です。


夕方まで子ども達は雪遊びで大忙しです。


日が暮れると、イルミネーションも点灯されました。
上手く撮れてませんが、結構いい感じです。



外は寒くなってきましたが、リビシェル3連結の中は、ぬくぬくです。






夕食はレディースチーム特製のお鍋です。



子供用が「寄せ鍋」。大人用が「キムチ鍋」
美味しくて、体もとっても温まりました。





飲み物は、雪でキンキンに冷やした「クリアアサヒ」
これもまた美味しかったです。




食事の後は、子ども達のクリスマスプレゼント交換会
歌にあわせて順番に回していき、歌が終わった時に持っていたものが、
自分のプレゼントになります。


ここからカメラのモードを夜景にしてたみたいで、
手振れしまくりです。
ご容赦ください。




お兄ちゃんが、メモ帳と鉛筆
お姉ちゃんが、お菓子セット
弟くんが、シャボン玉セット


いい具合に分配されました。


この後は、大人たちのプレゼント交換会
事前にポン吉さんから
「なんじゃこりゃなもの」
というお題がメールできていたので、
まぁ、それなりのものをチョイスしました。


この指令を忠実に守ったのはおおちゃんでした。


子ども達の時同様に、歌にあわせて回していきました。
ラーフルも参加していたので、その写真はありません。

おおちゃん家は「ゴキブリポーカー」をゲット。



ポン吉さん家は「キャンドルグラス」をゲット




しげパパさんには、ラーフルが用意した。
「静岡おでんの缶詰」「わさびのしお」
それと漫画「冒険ダン吉」の古本2冊でした。


さのっちさん家は「お香セット」ゲットでしたが、
写真がありません。


いよいよ、ラーフルがいただいたプレゼントの発表です。

おおちゃんママ特製のTシャツです。

まずは裏面。


続いて、おもて面


アップにすると...。


カッコイイ「きみ衛門」の写真がプリントされてます。


もう一枚。
まずは裏面。


続いて、おもて面


アップにすると...。


とってもキュート「キャサリン」が。


「きみ衛門」「キャサリン」
どこかで会ったような気がするのは...。


この他にも、


特製カレンダー



特製(?)、エアコン洗浄スプレーもいただきました。



こんなに、いい物ばかりもらって申し訳ない気分です。
ありがとうございました!!


この間、子ども達はDVD鑑賞タイムでおとなしくしてました。





この後、サプライズ企画のポン吉さんさのっち奥さん
お誕生日会です。





とっても美味しいケーキでした。



出航を忘れて、美味しそうにケーキを召し上がるしげパパさん




こんな仲良しショットも!





ほんとに楽しい夕食でした。

<つづく>



あなたにおススメの記事
関連記事