収穫祭2013冬
今回、珍しくカメラを持って行ったんですが、
逆に携帯で撮った写真がほとんどなく、
東京ではレポらしいレポになりません。(言い訳)
土曜日の昼、若干の遅刻で畑に到着すると、ピザ焼きが既に
始まっていました。
子ども達は、早速美味しそうにほおばっていました。
実は、収穫祭の間に携帯で撮影した写真はこれのみ。(汗)
なんやかんやあって、皆さんの美味しい料理とお酒で
楽しい夜は、あっという間に過ぎました。
宿泊は今回初めて研修室で・・・・・。
これはクセになりますね。
もう、やめられません。(笑)
翌朝は、肉まんとカレーまんを温めただけ。
皆さんの料理でおなか一杯になりました。
持っていくのはシェラとお箸だけで十分ですね。
撤収後、畑でキャベツ、白菜、青梗菜、春菊、ジャガイモを
収穫して帰宅しました。
夜は、収穫した野菜をたっぷり使った水炊きで、野菜を満喫しました。
今回の収穫祭も、とっても楽しめました。
ロミさんはじめ、参加された皆さん、大変お世話になりました。
また、楽しみましょう!
関連記事