コーラ煮

ラーフル

2008年05月11日 21:22

今日は「母の日」と言うことで、夕食の一品を作りました。
それは豚のスペアリブと鶏肉の「コーラ煮」です。


作り方は皆さんご存知のとおり...。

【材料】

豚のスペアリブ:900g
鶏肉(もも):400g
長ネギ:1本
こんにゃく:1枚
厚揚げ:2枚
ゆで卵:5個
にんにく:1/2個
しょうが:1カケ
コーラ:1200ml
しょうゆ:400ml
塩コショウ:少々

【作り方】

① 塩コショウで下味を付けた肉に焼き色をつけます。


②焼き色をつけた肉と適当な大きさに切った長ネギ、こんにゃく、厚揚げと
ゆで卵、薄切りしょうが、にんにくをダッチオーブンに入れ、コーラ、しょうゆを具材がつかるまで入れます。
コーラ:しょうゆ=3:1で調整します。



③後は20分ほど中火で煮て、その後ふたをずらし40分煮て終わりです。




子ども達には、こんにゃくとゆで卵が好評でした。
こんにゃくはもっと多くても良かったかも知れません。

家でやるんだったら、ダッチオーブンでやる必要もない気がしますが、
男の料理ですから、格好も大事です。



あなたにおススメの記事
関連記事