レクタL初張り(新平ヶ原公園)

ラーフル

2008年07月12日 23:55

レクタLの初張りに周南市鹿野の新平ヶ原公園
に行ってきました。


14時前出発、18時撤収、食事もコンビニのおにぎり、
さらには木陰もありタープの必要性もありません。
ほんと、レクタLを張る練習と水遊びです...。


新平ヶ原に着く直前でパラパラと雨が降り、
やっぱり雨タープ?との思いが頭をよぎりましたが、
降水確率20%を信用し車を進めます。


公園に着くと、先客が5家族ぐらいで内3家族が宿泊キャンプでした。
設営場所を思案していると、ベストポジションの先客が
帰ったので、林間の一番隅に設営です。


レクタLの予想以上の大きさに戸惑いながら、
約30分
の時間を要し設営完了です。
若干の不満は残るものの、初張りにしては
まあピンとした出来栄えじゃないでしょうか。


ただ、今回はフリースペースで他のお客さんも少ないので
張れましたが、狭いサイトだとちょっと不安です。


タープを張り終えた頃、ゴロゴロと雷の音が...。
やっぱり雨タープ?なのと思いましたが、その後回復し、
夕方まで遊びを楽しみました。


子ども達は水遊びです。
堰があり、水もきれいで流れも緩やか、
河川プールのように安心して遊べます。



お兄ちゃん遊泳中!




お父さんは木陰ハンモックまったりです。




ハンモックから見上げた視界は、


レクタの出番は???


ひとしきり、水遊びを楽しんだ後、
レクタの下スイカを食べて撤収です。





<新平ヶ原公園(新平ヶ原キャンプ場)紹介へのリンク>



あなたにおススメの記事
関連記事