九重キャンプ 2011_10_08~10

ラーフル

2011年10月13日 05:55

2011年10月8日~10日で大分県九重の
オートキャンプ場 高原の里
に行ってきました!

もともとファミキャンを予定されていたポン吉さんに
お邪魔さしていただきました。
なにからなにまで、ポン吉さんにお世話になりっぱなしで
申し訳ないキャンプでした。
ポン吉さん、ありがとうございました。

メンバーは、ラーフル、お姉ちゃん、弟君、まめです。

今回は(今回も?)ハードスケジュールで、ほとんど写真がありません。

今回のスケジュールは、

10/7  : シカゴ → 成田 → 山口 寝るだけ
10/8  : 山口 → 九重
10/9  : 九重
10/10 : 九重 → 山口 荷卸し → 東京

キャンプするだけの帰省でした。(笑)

帰国の飛行機の中で、「アホな計画立てたな~」と思いましたが、
秋晴れの楽しいキャンプになって、リフレッシュできました。

唐突ながら、今回行った九州芸術の杜は、最高でした。
何回も九重には行ってますが、九重で一番の見どころ
と言ってもいいと思います。

どこが見どころかは、見てのお楽しみということで・・・・・。



あとは写真の羅列です。
ほんと、写真が少ない。


食事前
食事中&料理の写真はありません


キャンプ満喫中?の まめ


たき火


九州芸術の杜
ここは必見です。


くじゅう花公園
コスモス期待で行ったんですが、ちょっと早かったみたいです。
ジェラートはあいかわらず美味しかった~。(写真なし)


このあと、小国に寄って馬刺しを購入しました。
めちゃめちゃ美味かったです。


温泉は、星生温泉「山恵の湯」がお勧めです。
いくつかの源泉からひいてあるんで、
いっぺんに沢山の泉質が楽しめます。

露天風呂から眺める九重の山は最高です。


次は、来月かなぁ~。



あなたにおススメの記事
関連記事