ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2015年08月02日

釣り(ハゼクラ)

釣り(ハゼクラ)


初のハゼクラでの釣果。

昨日もちょっとやってみましたが、

ノーマルではチェイスはあるものの

フッキングにいたらなかったので、

上州屋の記事を参考にチューンしました。

使ったルアーは定番品です。
リアフックを小さくして、
オーナー カルティバ 11607 SBL-35 シングル35バーブレス 12

アジング用のアシストフックを追加


1時間で7匹。
リアフック : 3匹
アシストフック : 4匹(うち1匹スレがかり)

ハゼが成長するまではアシストフックがあった方が良さそうです。


フロントフックがアシストフックと干渉して邪魔くさかったので、
途中で外しました。


釣り(ハゼクラ)

釣り(ハゼクラ)

釣り(ハゼクラ)

釣り(ハゼクラ)

釣り(ハゼクラ)

釣り(ハゼクラ)


タグ :ハゼクラ

最新記事画像
収穫祭2015春
潮干狩り
収穫祭
魚釣り
川きゃんぷ(新平ヶ原)
マッタリと
最新記事
 収穫祭2015春 (2015-06-15 00:46)
 潮干狩り (2015-03-07 19:37)
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 川きゃんぷ(新平ヶ原) (2014-07-22 23:46)
 マッタリと (2014-07-20 15:24)
Posted by ラーフル at 16:28│Comments(4)
この記事へのコメント
もう立派なアングラーですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
僕にはわからない言葉も(笑)
キャンプブログから釣りブログにリニューアル
ですね(^^)
Posted by しなぱぱ at 2015年08月02日 16:45
おお~~~、釣ですか~^^
はぜもルアーで釣れるんですね~

今日も暑いね~^^;
Posted by ロミロミ at 2015年08月02日 16:51
★しなぱぱさん

ハゼでアングラーと呼ばれるか分かりませんが、
上州屋の記事に書いてる言葉を片っ端から
使ってみました。(笑)
にゃり先生ぐらい釣らないと釣りブログに
なりませんね。w
Posted by ラーフルラーフル at 2015年08月02日 16:52
★ロミさん

今、巷で話題のハゼクラです。
たぶんエサ釣りの方がいっぱい釣れると思います。
にゃり先生もハゼクラ始めるとか、始めないとか。
暑くてとけそうでした。^_^;
Posted by ラーフルラーフル at 2015年08月02日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り(ハゼクラ)
    コメント(4)