ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2014年07月22日

川きゃんぷ(新平ヶ原)

川きゃんぷ(新平ヶ原)

7/20~21で新平ヶ原に行ってきました。


お相手していただいたのは、しな家にゃりさんです。

急なお誘い&仕事や行事で忙しい中、お付き合いいただきました。

お付き合いありがとうございました。
今回もカメラは無く、スマホの写真のみです。

しかも、ほとんど撮ってません。テヘッ

+++++++++++++++++++++++++++++++

7/20の10時過ぎに現地到着。

昼ごろに到着と聞いていたしな家が既に到着済み!

後で知りましたが、襲撃に訪れたロミさんは既に去ったあとでした。
(お相手できずスミマセンでした)


3連休の中日とあって、前泊やデイキャン組で、林間サイトは満サイト状態。

どうしたものかと思案していると、撤収しているサイトが・・・・。

そこに狙いを定め近くでずっと待ってました。

その間に、にゃりさん父子登場!


川きゃんぷ(新平ヶ原)

で、私が考えるベストポジションに設営できました。

しな家はトレーラー、にゃりさんはデイキャンとのことで、

テントを張ったのは我が家だけでした。

夏場は設営撤収が簡単なシャングリラがいいですね。



設営後、キンキンに冷えたビールで乾杯!
(しな家ご馳走様でした)


川きゃんぷ(新平ヶ原)

その後、昼食(写真ありません、セブンの冷やし中華とお蕎麦)を食べて川で水遊び!

川きゃんぷ(新平ヶ原)

川は、水が澄んでとっても冷たかったです。

流れもおだやかで深くても1mくらいなので安心して子供を遊ばせられます。



夜勤明けのしな家はお昼寝。

わたしもコットでくつろぎました。

川きゃんぷ(新平ヶ原)

おやつタイムに、にゃりさん特製のバケツプリン

おいしくいただきました。ニコッ
にゃりさんありがとうございます)

川きゃんぷ(新平ヶ原)


川きゃんぷ(新平ヶ原)

昼寝でパワー復活の雨神様の威力が発揮され雨!雨


川きゃんぷ(新平ヶ原)

この時は雨の写真など撮っている余裕がありました。


川きゃんぷ(新平ヶ原)

その後、土砂降りで余裕もなくなり写真が全くありません。(笑)


夜は、炉端大将でちょっとだけお肉と野菜を焼き、

しな家調達の味満ホルモンを堪能しました。
(ご馳走様でした)


夕食後、花火。黄色い星

翌日の行事を控えたにゃりさんを見送り。

泳ぎ疲れた子供たちは9時過ぎに就寝。

大人たちも10時前には寝入ってしまったと思います。



で、翌朝。

お仕事で帰るしな家をお見送り。


朝食は我が家定番のホットケーキ。

川きゃんぷ(新平ヶ原)

子ども達は川で遊びつつ、ボチボチと撤収し、昼過ぎに家に帰りました。

雨は余計でしたが、乾燥撤収もできたし、たのしいキャンプとなりました。

しなぱぱさん&しなままさん、にゃりさん忙しい中おつきあいいただきありがとうございました。



<さぷらいず>

新平ヶ原が庭のkeitapapaに偶然再会。

ほんもののMSRとシャングリラを設営されてました。

キャンプができないくらい忙しいそうです。

川きゃんぷ(新平ヶ原)



同じカテゴリー(山口県)の記事画像
収穫祭
KATAZOE祭2013
収穫祭
GW 片添キャンプ
片添 餅つき2013
たのしかった!
同じカテゴリー(山口県)の記事
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 KATAZOE祭2013 (2013-11-05 02:24)
 収穫祭 (2013-06-16 19:10)
 GW 片添キャンプ (2013-05-07 23:34)
 片添 餅つき2013 (2013-01-19 12:55)
 たのしかった! (2012-05-21 00:52)
この記事へのコメント
お世話になりました~♪
楽しいキャンプでしたね
いっぱい食べたキャンプでもあります(笑)

雨キャンプまた付き合ってくださいね(о´∀`о)
Posted by しなまま at 2014年07月23日 00:42
おお~~、keitapapaに遭遇したんですね~
久しく合っていませんがお元気でしたか?

夏は忙しいですが、秋には一緒に遊びましょうね^^
Posted by ロミ at 2014年07月23日 04:16
★しなままさん

おかげさまで楽しいキャンプになりました。
おいしいホルモン&ビールもありがとうございました。
雨キャンプだけは・・・・・。(笑)
また、やりましょう!
Posted by ラーフルラーフル at 2014年07月23日 06:16
★ロミさん

keitapapa元気そうでしたよ。
忙しくて遊べないようです。

秋はいっぱい遊びましょう!(^_^)ノ
Posted by ラーフルラーフル at 2014年07月23日 06:19
木陰もしっかりあってこの季節でも気持ちが良さそうですね~

keitapapaさん、お元気そうで。
私も以前偶然に大分の志高湖でバッタリ会いました。
あの時はビックリしました。(笑)
Posted by popy at 2014年07月23日 06:42
こんにちは
コメントありがとうございました
まだ行ったことがないキャンプ場なんですが、
この時期人気で人が多いと噂を聞いております
閑散期を狙って行ってみたいですね(^^)
ここってトイレやお風呂事情ってどうですか?

県内のキャンプ場でばったりとお会いした時は宜しくお願いします~
勝手ながらお気に入り登録させていただきますm(_ _)m
Posted by RRRR at 2014年07月23日 19:08
★popyさん

ここは木陰が取れるといいですよ~。
keitapapa元気でした。
志高湖でバッタリだとお互いにビックリしたでしょうね。
Posted by ラーフルラーフル at 2014年07月23日 22:45
★RRさん

真夏以外はわりと人が少ないと思います。
トイレは階段の上ですが、水洗できれいですよ。
お風呂は、石船温泉が最寄(20分弱)になります。
お気に入りありがとうございます。
Posted by ラーフルラーフル at 2014年07月23日 22:48
この度はお誘いありがとうございました^^

おかげさまで子供たちも大喜びでした♪

美味しいお肉もごちそうになり感謝です^^

私のキャンプレポは写真がうまく貼れず途方に暮れています(笑)

しばしお待ちくださいm(_ _)m
Posted by にゃりにゃり at 2014年07月25日 01:26
★にゃりさん

おつきあいありがとうございました。
おかげさまで楽しく遊べました。
プリンも美味しかったです。
また、やりましょう!
釣りの合間を縫って。(笑)
レポ楽しみにまってます。
Posted by ラーフルラーフル at 2014年07月25日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
川きゃんぷ(新平ヶ原)
    コメント(10)