2008年10月31日
備北感謝祭2008(1日目-2&2日目)
2008年10月30日
2008年10月29日
父子キャンプ?

お兄ちゃんが『野球の練習に行きたい』と言うので、今週末の片添は、私とお姉ちゃんと弟くんの3人で行くことになりました。
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
とは、言っても…、
練習後、お兄ちゃんと家内は電車でやって来ます。(大畠まで)
(^^ゞ
私とお姉ちゃんと弟くんの3人で設営大丈夫だろうか…。
少しばかり不安です。( -_-)
来年からは、お兄ちゃんが野球優先になるんで、ほんとにお姉ちゃんと弟くんと3人で行くことが何回かありそうです。
2008年10月28日
2008年10月28日
備北感謝祭2008(1日目-1)
2008年10月27日
2008年10月26日
帰宅しました。

先程、キャンプ用品の積み降ろしが完了しました。
フライ等の乾燥作業はこれらですが…。
雨にたたられましたが、楽しい一時を過ごせました。
あでぃくとさん、寅海苔さん、お世話になりました。ありがとうございました。
また、留守中にコメントをいただきました皆さん、ありがとうございました。
2008年10月26日
2008年10月26日
2008年10月25日
2008年10月25日
2008年10月25日
2008年10月25日
2008年10月24日
2008年10月23日
ルーフボックス!

昨日、帰宅するとルーフボックスが付いていました。
家内がオートバックスに行って付けてもらったんですが、慎重に作業してもらえたようで取り付けに3時間かかったそうです。
これで心置きなくいろんな物を持って行けます。(笑)
2008年10月22日
2008年10月21日
2008年10月20日
冬支度(ヒ●ラヤ)

会社帰りにヒ●ラヤに寄ってみると、キャンプ用品は、ほぼ撤収され、スキー、スノボ用品の設営作業が始まっていました。
ユニセラやスチベルはどこへ行ってしまったんでしょう?
無くなると買っておけば良かったと思うのは、人の常ですね。
もちろん、処分価格で。(笑)
タグ :ヒマラヤ