ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年06月17日

イージーリラックスチェア v.s. ハイバックアームチェア

今、ヒマラヤでもらった商品券で購入を考えているのは、
コールマンのイージーリラックスチェア
イージーリラックスチェア v.s. ハイバックアームチェア

と、小川キャンパルのハイバックアームチェア
イージーリラックスチェア v.s. ハイバックアームチェア

座りくらべた感じでは、違いは分かりません。
これらは、ほぼ同一品(同一OEM品)なのでしょうか?
ネット検索では、「同一品」「いや違うもの」色んな
比較記事が出てきます。

価格的に安いイージーリラックスチェアの購入で
落ち着きそうな気がしますが、
「チェアとは全く別なものを取り寄せようかな~」という浮気心も...。ニコニコ

Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア
Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア





小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
デジャブ?
キャンピングママ+パパ
届きもの
久々にポチッと・・・・。
我が家にも・・・。
恐るべしトイザらス!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 デジャブ? (2013-07-08 20:05)
 キャンピングママ+パパ (2011-07-13 23:53)
 届きもの (2009-08-09 15:38)
 久々にポチッと・・・・。 (2009-07-08 19:00)
 我が家にも・・・。 (2009-05-15 12:12)
 恐るべしトイザらス! (2009-04-28 06:49)
この記事へのコメント
うちはイージーリラックス使ってますよ。(^^)b
何と言っても(ほぼ)同じ物で安いので(^^;・・・

真相は定かではないですが
・単に同じ工場で作っているだけ
との説もあるみたいです(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年06月17日 07:38
ウチもイージーリラックスです。
カタログ値で見ると微妙にサイズが違うのですが
実際並べて比べるとどこが違うのかわかりません。
Posted by ひこ at 2008年06月17日 08:49
私も違いが分かりません。
ちなみにコールマンの方持ってます。
値段の違いはデザイン料ですかね?
小川の方がきれいな色の生地使ってますからね。
Posted by BIGDAD at 2008年06月17日 16:25
我が家はハイバックですが、イージーリラックスと座り比べても違いは分かりませんでした。
どちらも出航間違いなしグッズですね(^^)
Posted by けんずけんず at 2008年06月17日 22:47
#寅海苔さん

(ほぼ)同じ物だとやっぱりイージーリラックスの価格は魅力的ですね。(笑)
同じ工場だとしたら、どちらからか工場にクレームつかないんですかね。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年06月18日 00:37
#ひこさん

カタログ値が若干違うみたいですね。
ここまで似た商品はなかなか無いですよね。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年06月18日 00:41
#BIGDADさん

確かに色合いは小川の方が良いんですよね。
家内のと色違いで揃えたい気もするんですよね。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年06月18日 00:44
#けんずさん

どちらもすわり心地は良いですよね。
ほんとこれでまったりしたら気持ちよさそうです。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年06月18日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イージーリラックスチェア v.s. ハイバックアームチェア
    コメント(8)