2008年07月09日
茗荷

実家では、薬味より天ぷらにして食べることが多かったです。
何か美味しい食べ方ってありますか?
Posted by ラーフル at 06:23│Comments(6)
│家庭菜園
この記事へのコメント
茗荷の天ぷらですか。
それ食べたことないですね。
もっぱらそーめんの薬味です。
それ食べたことないですね。
もっぱらそーめんの薬味です。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月09日 07:29
う~ん、酢の物の付け合せぐらいしか思いつきません(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年07月09日 22:59

#つぼちゃん
やっぱり薬味ですよね。
天ぷらも絶対試してくださいと言うほどの味ではありません。(;^_^A
やっぱり薬味ですよね。
天ぷらも絶対試してくださいと言うほどの味ではありません。(;^_^A
Posted by ラーフル
at 2008年07月09日 23:53

#寅海苔さん
普通そうですよね。(*^.^*)
普通そうですよね。(*^.^*)
Posted by ラーフル
at 2008年07月09日 23:55

以前、漬物で食べたことがあります。
お酒が進みそうな味だった気がします。
香りも良かったですよ。
お酒が進みそうな味だった気がします。
香りも良かったですよ。
Posted by BIGDAD at 2008年07月10日 14:04
#BIGDADさん
私もどこかで食べたことがあります。
味噌漬けに挑戦してみようっと。(笑)
私もどこかで食べたことがあります。
味噌漬けに挑戦してみようっと。(笑)
Posted by ラーフル at 2008年07月10日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。