ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年12月31日

年越し蕎麦



おばあちゃん特製の手打ち蕎麦です。

かけ蕎麦で、具はさつま揚げ、薬味はネギと小ミカンの皮を刻んだものです。

故郷の年越し蕎麦を満喫しました。(^-^)



最新記事画像
釣り(ハゼクラ)
収穫祭2015春
潮干狩り
収穫祭
魚釣り
川きゃんぷ(新平ヶ原)
最新記事
 釣り(ハゼクラ) (2015-08-02 16:28)
 収穫祭2015春 (2015-06-15 00:46)
 潮干狩り (2015-03-07 19:37)
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 川きゃんぷ(新平ヶ原) (2014-07-22 23:46)
Posted by ラーフル at 13:03│Comments(10)
この記事へのコメント
ミカンの皮ですか!?
トコロ変われば色々ありますね〜!
よいお年を♪
Posted by さくら at 2008年12月31日 15:44
御無事に到着したようですね!里帰り・・・
手打ち蕎麦ですか?良いですねぇ~
そうですね 今日は年越し蕎麦でした
今年一年有難う御座いました!来年も
よろしくお願い申し上げます!帰りも気を付けて
下さいね!
Posted by moripy at 2008年12月31日 18:14
★さくらさん
ミカンの皮といっても、桜島小ミカンの皮なんで、柚子の皮を入れるのに似ています。
小さい頃は全然だめだったのに、今では欠かせない存在ですからね。(笑)
良い年をお迎えください。ご一緒できるといいですね。
Posted by ラーフル at 2008年12月31日 18:37
★moripyさん
なんとか帰省出来ました。
おばあちゃんの特製蕎麦たくさんあるんで、明日も食べます。
まさに、年越し蕎麦です。(笑)
こちらこそ、お世話になりました。
来年は、ゆっくりお話しできるといいですね。
良い年をお迎えください。
Posted by ラーフル at 2008年12月31日 18:42
こっちは茨城ですよ~

みかんの皮って珍しいですね。
でも美味しそう!

嫁ちゃん実家では今お母さんがつくってます。
どんなの出てくるんだろう。

来年もよろしくお願いします。良いお年を!
Posted by さのっち at 2008年12月31日 19:00
手打ちですか~
美味しそうな蕎麦ですね。

我が家は簡単に買った物ですが
もうお腹いっぱいでこの後食べれるかな~
(笑)

今年一回しか会えませんでしたが楽しかったです。
来年も宜しくお願いしますね。
よいお年を(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2008年12月31日 21:47
さすが鹿児島ですね、具がさつま揚げとわ^^

昼と夜に蕎麦を食べたんですが、また食べたくなりました^^;
来年もどこかのフィールドでご一緒できたらいいですね!
(^_-)-☆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年12月31日 22:16
★さのっちさん
今年も宜しくお願いします。
茨城でしたか。
どんな年越し蕎麦だったんでしょうね。
Posted by ラーフル at 2009年01月01日 08:06
★きたちゃん
今年も宜しくお願いします。
蕎麦の後、沢山食べられましたか?
また、一緒に楽しみましょう。
Posted by ラーフル at 2009年01月01日 08:11
★FUKAさん
今年も宜しくお願いします。
さつま揚げを食べると故郷って感じですね。
また、フィールドでゆっくりお話ししましょう。
Posted by ラーフル at 2009年01月01日 11:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年越し蕎麦
    コメント(10)