ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年04月30日

山頂でランチ!



今日は自由行動OKとのことで、十種ケ峰に登ってみました。


『体力落ちたなぁ〜。』って実感しました。


さぁ、セブンイレブンのおにぎりでランチとしますか。(^O^)/



最新記事画像
釣り(ハゼクラ)
収穫祭2015春
潮干狩り
収穫祭
魚釣り
川きゃんぷ(新平ヶ原)
最新記事
 釣り(ハゼクラ) (2015-08-02 16:28)
 収穫祭2015春 (2015-06-15 00:46)
 潮干狩り (2015-03-07 19:37)
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 川きゃんぷ(新平ヶ原) (2014-07-22 23:46)
Posted by ラーフル at 12:23│Comments(12)
この記事へのコメント
健康的ですね〜
天気もいいし最高でしょうね。
私は高校の集団宿泊で登って以来
行ったことありません。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年04月30日 12:38
おお〜イイ景色ですね♪
山頂でおにぎり最高ですよね。
詳細UPを期待してます(^^)
Posted by ハス at 2009年04月30日 12:57
いいね。
気持ちよさそうじゃないですか。
健康的なことしてますね。
見習わなければ。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 13:39
いい景色ですね。
天気も良さそうで・・・
先日の剣山は雪があったりで寒すぎて・・・

山頂で食べるご飯は格別ですよね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年04月30日 13:57
今の私に山登りはひじょーにコクですが、
ただその景色を拝んでみたいので、
誰かおぶって連れて行ってくれませんかね???^^;
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年04月30日 14:35
いや~!若いね。
私もやってみたいですが
医者に止められてます。(爆)

良い天気に、良い景色ですね。
十種ケ峰 以前キャンカーのクラブで
行った時はず~~っと雨でした。
おかげでグルキャン!
もちろん太りました。
Posted by てるゆき at 2009年04月30日 14:55
★おおちゃん
健康的でしょ!
見晴らしが良くて最高でした。
今度皆で昇りますか!(笑)
Posted by ラーフル at 2009年05月01日 23:25
★ハスさん
いい眺めでしたよ!
恥ずかしながら初心者コースを登ったので
詳細はアップできません。(笑)
でも、山頂で食べるおにぎりは最高でした。
Posted by ラーフル at 2009年05月01日 23:28
★つぼちゃん
気持ちよかったですよ。
上級者コースならもっと達成感があったと思います。
今度、一緒にどうですか?(笑)
Posted by ラーフル at 2009年05月01日 23:30
★きたちゃん
剣山とは比べ物になりませんが、360°のパノラマは素晴らしかったです。
おにぎりも格別でした。
子供連れで登るにはいいですね。
Posted by ラーフル at 2009年05月01日 23:39
★ぽるこさん
山頂の直ぐ近くまで車でいけますので、
そこまでなら連れて行けますが・・・。(^_^)
景色はいいですよ。
Posted by ラーフル at 2009年05月01日 23:44
★てるゆきさん
ドクターストップですか、それは残念!
十種ヶ峰でキャンプする際のレクにできるかの
確認もあったんですが、小学生なら大丈夫ですね。
ドクターストップを振り切って息子さんと一緒にどうですか?(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年05月01日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山頂でランチ!
    コメント(12)