2009年04月30日
温泉!(その2)

お口直しならぬお湯直し(?)で、ポン吉さんお勧めの『柚木慈生温泉』へやって来ました。
鉄分で赤茶色に濁った炭酸泉で硫黄の香りもあり、『THE・温泉』って感じです!
ぬるめのお湯でしたが、身体の芯から温まりました。(^O^)/
Posted by ラーフル at 16:39│Comments(4)
この記事へのコメント
ソロな一日でしょうか?
温泉にのんびりするのもいいですが、
湯上りの一杯は無くても大丈夫です?(笑)
温泉にのんびりするのもいいですが、
湯上りの一杯は無くても大丈夫です?(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年04月30日 17:30
ラムネだったでしょ(^_-)-☆
ここいい感じで・・・・・
いいお湯って思いますよ!もう少し広ければ言う事なし(笑)
ここいい感じで・・・・・
いいお湯って思いますよ!もう少し広ければ言う事なし(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年04月30日 19:55

★ギャラクシーさん
ソロで好き勝手させてもらいました。
思いつきで動けるっていいですね。(笑)
湯上りはジュースで我慢しました。(^_^)
ソロで好き勝手させてもらいました。
思いつきで動けるっていいですね。(笑)
湯上りはジュースで我慢しました。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年05月02日 00:00
★ポン吉さん
よかったですよ。
時間帯も良くて入ってたのは2人きりでした。
洗い場がしっかりしてるといいんですがね。(^_^)
よかったですよ。
時間帯も良くて入ってたのは2人きりでした。
洗い場がしっかりしてるといいんですがね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年05月02日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。