ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年06月01日

季節物



家内の実家からビワが送られてきました。


みずみずしくて、美味しかったです。(^-^)



最新記事画像
釣り(ハゼクラ)
収穫祭2015春
潮干狩り
収穫祭
魚釣り
川きゃんぷ(新平ヶ原)
最新記事
 釣り(ハゼクラ) (2015-08-02 16:28)
 収穫祭2015春 (2015-06-15 00:46)
 潮干狩り (2015-03-07 19:37)
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 川きゃんぷ(新平ヶ原) (2014-07-22 23:46)
Posted by ラーフル at 07:59│Comments(8)
この記事へのコメント
なかなか見なくなりましたね!
子供の頃住んでいた家の庭になっていたんですけど、
その時はあまり食べずに勿体ない事をしました…
Posted by ギャラクシー at 2009年06月01日 08:13
小学生の頃、家に大きな枇杷の木があって、
よく登って食べてましたよ。(笑)
最近は年に1回食べればいい方ですね。
Posted by おおちゃん at 2009年06月01日 12:55
我が家もどこからかの頂き物がありました
食べると美味しいんですが、皮むきが
ついつい面倒で手が出ませんが、美味しいんですよね
Posted by moripymoripy at 2009年06月01日 22:55
偶然ですが、我が家も帰宅すると
ビワがありました!
ご近所からの頂き物のようですが・・・

『つめかえ君』の件といい
偶然の一致が多いです(笑)
Posted by koutarou at 2009年06月02日 00:02
★ギャラクシーさん
そういえば余り見かけませんね。
子どもの頃はよくとって食べてましたよ。
それしかおやつが無かったんで・・・・。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月02日 00:58
★おおちゃん
よく登ってましたか!
うちの姉が落っこちたのを今でもハッキリ覚えてます。(笑)
我が家も送ってもらわないとなかなかビワは食べないですね。
Posted by ラーフル at 2009年06月02日 01:01
★moripyさん
剥くのが面倒とか言わずにいっぱい食べてくださいね。
でも、爪の間が汚くなるんですよね。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月02日 01:02
★koutarouさん
偶然ですね。
でも、残念ながら我が家のキャンプ道具はkoutarouさんとこ
みたいには増えてくれません。(笑)
ハックルベリーも寄っただけで、何も買わずに(買えずに)帰りました。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年06月02日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
季節物
    コメント(8)