ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年12月16日

初出勤も・・・・。



初出勤もやっぱりドトールでジャーマンドッグです。(笑)


いつもの風景が違って見えます。



最新記事画像
釣り(ハゼクラ)
収穫祭2015春
潮干狩り
収穫祭
魚釣り
川きゃんぷ(新平ヶ原)
最新記事
 釣り(ハゼクラ) (2015-08-02 16:28)
 収穫祭2015春 (2015-06-15 00:46)
 潮干狩り (2015-03-07 19:37)
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 川きゃんぷ(新平ヶ原) (2014-07-22 23:46)
Posted by ラーフル at 07:51│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます。
いよいよ新天地での初出勤ですか。
やっぱり緊張とかで、見慣れた景色も
違って見えるんですかね〜
頑張ってくださいね!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2009年12月16日 08:15
おはようございます^^
今日から初出勤ですね。
頑張ってください!
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年12月16日 08:52
家は何処になりました???
また今度教えて下さい!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月16日 12:27
お疲れさまです。
初出勤は緊張するでしょうね。
電車通勤ですか?
Posted by Bauer at 2009年12月16日 12:44
初出勤!!
御苦労さまでした!!
って・・・
もう帰ってきてるかな!?
Posted by フロッグマン at 2009年12月16日 20:14
初日なんで、もう帰宅したかな~?
歓迎会でどこかで楽しんでるような気もします~(笑)
都会に染まらないでくださいね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2009年12月16日 22:31
★おおちゃん
いつも一緒に仕事している職場なんで緊張はしなかったです。
これから毎日通うのかと思うと・・・。
いきなり、今日から赴任休暇ですけどね。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 07:51
★やすぽんさん
初出勤は、挨拶回りと机の整理で終わった感じです。
今日から赴任休暇、週明けに山口出張で、次回の東京出勤はクリスマスイブです。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 07:56
★ポン吉さん
家は、さとちゃん家と同じ市です。
詳しくは会った時に。(^-^)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 07:58
★Bauerさん
勝手知ったる職場なんで、全くの緊張なしでした。(笑)
取り敢えずホテルからの出勤でしたが、次回からは1時間以上の通勤地獄です。( ̄〜 ̄;)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 08:03
★フロッグマンさん
緊張感ゼロの初出勤でした。(笑)
この時間は、まだ飲んでました。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 08:06
★koutarouさん
初出勤、疲れました。(嘘笑)
この時間は、ホテルに帰ってました。
都会のサラリーマンになっちゃいますよ。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 08:09
おはようございまーす。
観光大使としてもご活躍期待しております♪
丸の内にでっかい本屋さんがあるので行ってみてくださーい。
そうそう、栄養の偏りに気をつけてくださいね。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年12月17日 11:45
★ptaroukunさん
観光大使ですか〜?
難しそうですね。
丸の内には何故か縁がありませんね。
機会をみて行ってみます。
栄養バランス考えて頑張ってみます。
って、注文するだけですが・・・。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年12月17日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初出勤も・・・・。
    コメント(14)