ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月18日

こまち!

秋田に行った訳ではありませんが、『こまち』の車両に初めて乗りました。
椅子の座り心地がとってもぐぅ〜(´∀`)です。
  

Posted by ラーフル at 13:13Comments(0)出来事

2008年09月17日

キャプスタ本社?

新幹線の車窓から撮影した(しげパパさんお気に入りの)キャプテンスタッグの本社?です。
デカイです。
*、ユニは見えません。


これって産業スパイ?(・・?)
  

Posted by ラーフル at 17:38Comments(6)出来事

2008年09月16日

これから会食!

こちらのお店で、これからお客さんと会食です。
料理等の写真は事情によりアップ出来ませんので、ご想像でお楽しみください。
m(__)m
  

Posted by ラーフル at 19:12Comments(2)出来事

2008年09月16日

祭ずし!

今日のお昼ご飯は『祭ずし』です。
  

Posted by ラーフル at 12:53Comments(2)出来事

2008年09月16日

長旅です。

乗車券、特急券、指定席券、合わせて14枚の長旅です。
14枚は自己最高記録です。\(^O^)/
  

Posted by ラーフル at 08:20Comments(6)出来事

2008年09月15日

晩御飯(ダッチオーブン)

キャンプ気分だけでもということで、今晩はダッチオーブン料理に、
といっても、豚肉と野菜を入れて火にかけておくだけですが...。ニコニコ





これと、昨日拾った栗で栗ご飯を、





「キャンプ場で食べたい」との家族の要望もあり、
次回のキャンプでは、ダッチオーブン出動です。


今のところ決まっているのは、
KATAZOE祭だけですが、
どこへ出動することになるやら。

  

Posted by ラーフル at 19:52Comments(8)出来事

2008年09月15日

購入品



デジイチにするか悩みましたが、家内がメインで使うことになるので、
これに落ち着きました。
(^-^)
  

Posted by ラーフル at 16:33Comments(6)出来事

2008年09月14日

デイキャンプ

子どもの自転車練習に新平ケ原に来ました。
夏場より人が多いです。
  

Posted by ラーフル at 13:02Comments(6)出来事

2008年09月13日

何者?

黄色いトマトを採りに行くと、こんなやつが!




黄色いトマトの葉を食べたから黄色くなったんでしょうか?

  

Posted by ラーフル at 12:17Comments(4)出来事

2008年09月11日

コーラ9年物

コカ・コーラウエストジャパンが誕生した時の記念品をもらいました。
9年物のコーラは、どんな味でしょう?




さすがに、飲みはしません。(^^ゞ
  

Posted by ラーフル at 20:50Comments(4)出来事

2008年09月09日

大漁?

先日の梨狩りで、梨の他にこんなものも...。



セミの抜け殻です。
100個以上集めていました。
なんで梨園はセミの抜け殻が多いんでしょう?


こんな風に飾り付けてみました。



  
タグ :セミ

Posted by ラーフル at 06:30Comments(8)出来事

2008年09月07日

梨狩り

昨日、雨で断念した梨狩りに来ました。
美味しい梨を腹一杯食べますよ。\(^O^)/
  

Posted by ラーフル at 14:25Comments(2)出来事

2008年09月07日

家庭菜園(ブロッコリー)

そろそろ秋野菜を植えねばということで、
ブロッコリーを植えることにしました。
<2008年9月6日土曜日AMの出来事です>


まずはプランターを空ける為に、これまで頑張ってくれた
ミニトマトの最後の収穫です。
もちろん、最後の実もお姉ちゃんと弟くんの口に入りました。



通常は楕円形の実なんですが、最後はヒョウタン型に。
肥料?、水?、病気?、何が原因だったんでしょうか?


収穫後、トマトを抜いてブロッコリーを植えました。
  続きを読む

Posted by ラーフル at 07:06Comments(2)家庭菜園

2008年09月06日

今日は『もつ鍋』

先週のキャンプでのしげパパさんに影響されて、今晩はもつ鍋です。
もつは、やっぱりセンマイとか入っていた方が出汁がでて美味しいです。
我が家は秋口から春先まで週一ペースでもつ鍋です。(^^ゞ
  

Posted by ラーフル at 17:20Comments(2)出来事

2008年09月06日

雨が

梨狩りにやってきましたが、たどり着く直前でどしゃ降りになってしまいました。(;´∩`)
  

Posted by ラーフル at 14:51Comments(2)出来事

2008年09月06日

白茄子

鹿児島の実家から売るほど『白茄子』が届きました。
しばらくは『茄子三昧』です。
(*^_^*)
  

Posted by ラーフル at 12:51Comments(0)出来事

2008年09月06日

2008/8/30-31 芦田湖オートキャンプ場(3)

2008/8/30-31で広島県世羅町の
芦田湖オートキャンプ場
に行ってきました。


ぐっすりと睡眠し、朝目覚めると
しげパパさんあでぃくとさんがまったりとされていたので、
仲間に入れてもらいました。


さわやかな景色を眺めながら、しばし談笑しました。




  続きを読む

Posted by ラーフル at 00:58Comments(6)広島県

2008年09月05日

お昼ご飯

お客さんと思いの外話が弾んだので、今からお昼ご飯です。
  

Posted by ラーフル at 13:31Comments(0)出来事

2008年09月04日

デザート

晩ご飯がこれだったので、
  続きを読む

Posted by ラーフル at 22:00Comments(0)出来事

2008年09月04日

足指パット

ホテルの心遣いです。
今日、歩いて疲れた足も回復間違いなしです。\(^O^)/
  

Posted by ラーフル at 20:30Comments(2)出来事