2009年04月16日
広島風!?

セブンイレブンで発見しました。
広島風お好み焼き味の『ベビースターラーメン』と『コーンスナック』です。
今、広島が熱い!?
Posted by ラーフル at
21:15
│Comments(6)
2009年04月15日
桜 -SAKURA- (発泡酒)

<画像は新潟麦酒さんのHPから拝借しました。>
会社で新聞を読んでいると、桜酵母入りの発泡酒の記事が
目に留まりました。
新潟麦酒さんの季節限定商品とのこと。
どんな味がするんでしょうね?

“春”限定醸造桃のフレーバーが心地よい 桜・SAKURA【新潟麦酒】350ml
2009年04月14日
2年目のはじめまして!
思い起こせば、1年前のこの時間に、この記事から
ラーフルのブログは始まりました。
記憶の中では、2008年4月13日スタートの
つもりだったんですが、あ~だ、こ~だ、考えているうちに
日付が変わっていたようです。(笑)
この1年で多くの新しい出会いに恵まれました。
つたない文章の、内容の薄いブログですが、
これからもお付き合いいただければ幸いです。
さぁ、2年目の「はじめまして!」の始まりです。
2009年04月13日
間違い箇所&同じ箇所探し!(笑)

右の雑誌と左の雑誌、良く似ていますが、
良く見ると、違う箇所が幾つかあります。(笑)
また、偶然にも同じ箇所も幾つかあります。
良く考えてお答えください。
但し、正解しても自己満足が得られるだけで、
賞品等は準備しておりません。(爆)
2009年04月12日
2009年04月11日
何か届いてた!
風邪
から復調し、久々の記事アップです。
先日の出張から帰ってくると何か届いていました。
しかし、既に家内が開封済みでした。

中味は、
前々から欲しいと思っていた

フュアーハンドランタン 276 Tin-Plated
と

GENTOS EX-777XP
です。
この2点がセットになって、ガルバンゾアウトドアーズで、
お安くなっていたので、思わずポチッと行ってしまいました。
セットで¥5,670-だったんですが、売り切れちゃったみたいですね。
来週末、デビューの予定です。


先日の出張から帰ってくると何か届いていました。
しかし、既に家内が開封済みでした。


中味は、
前々から欲しいと思っていた

フュアーハンドランタン 276 Tin-Plated


GENTOS EX-777XP

この2点がセットになって、ガルバンゾアウトドアーズで、
お安くなっていたので、思わずポチッと行ってしまいました。
セットで¥5,670-だったんですが、売り切れちゃったみたいですね。
来週末、デビューの予定です。
2009年04月08日
おめでとう!?

私も今日『良い歳』になりました。
風邪で会社を早退して、一日寝ていたら誕生日が過ぎて行きました。
(´Д`)
寝てたおかげで風邪は何とか回復してきました。
お姉ちゃんに手作りのカレンダーをもらいました。(^-^)
そう言えば、DAIGOやボビーも今日誕生日なんですね。
タグ :誕生日
2009年04月07日
2009年04月07日
昨夜からの出来事

昨夜は部門長以下数名で渋谷から青山墓地まで散歩しながら夜桜見物をし、蕎麦屋で蕎麦焼酎の蕎麦湯割でほろ酔いとなりました。

ホテルから駅に向かう途中でこんなお店を発見しました。
次回のお楽しみです。

今朝はスタバで朝食です。
歩き過ぎたせいか足先がちょっと痛いです。
2009年04月06日
2009年04月05日
2009年04月05日
2009年04月04日
ザ・ストレート

お昼過ぎに宅配さんがやってきました。
「何か頼んでたかな~?」と思っていると、
4月7日に新発売されるサントリー『ザ・ストレート』の
モニターサンプルが届きました。

謳い文句は
サントリーが「ど真ん中のうまさ」を追求した新ジャンル新商品
「ザ・ストレート」を全国で発売する。「ザ・ストレート」が極めたのは
「充実のコクと後味のキレ、そして飲みごたえ」だ。素材にも製法にも
徹底的にこだわっている。その特徴は、まず第1に、濃色麦芽を使用し
「ザ・プレミアム・モルツ」で培ったデコクション製法による、
充実のコク。第2に、サントリー定番新ジャンル史上最も高い発酵度が
実現したスッキリしたのどごしと後味のキレ。そして第3に、
アルコール度数をやや高めの6%に設定したことによる力強い
飲みごたえである。サントリー「ザ・ストレート」。
これが、サントリーからの直球勝負!
だそうです。
早速、夕食時にいただいてみました。
感想は
◆スッキリしている
◆「のどに、ぐっとくる」で過剰に期待しては・・・
◆ビールっぽいけど、コクがもっとあっても良かったかな・・・
◆逆に言うとスッキリしてて飲み易いんで、グイグイ飲んでしまいそう
真夏の暑いときに一気にグイグイ飲んだら美味しそうです。
2009年04月03日
2009年04月03日
右?、左?

大阪から帰ります。
関西ではエスカレーターの左側を空けますけど、関東では右側を空けますよね。
国際的には左側を空けるって聞いたことがありますが、全国的にはどうでしょう?
名古屋でどっちを空けるか迷うんですよね。(笑)
エスカレーターメーカーは真ん中にどっしりとって言ってるみたいですが…。