2009年04月03日
右?、左?

大阪から帰ります。
関西ではエスカレーターの左側を空けますけど、関東では右側を空けますよね。
国際的には左側を空けるって聞いたことがありますが、全国的にはどうでしょう?
名古屋でどっちを空けるか迷うんですよね。(笑)
エスカレーターメーカーは真ん中にどっしりとって言ってるみたいですが…。
Posted by ラーフル at 12:49│Comments(6)
│出来事
この記事へのコメント
今、岡山を出ましたけど!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年04月03日 13:38
国際派のまはろですが(爆
わたしは、右側に寄ってます(笑)
でも、車の追い越しは右からなんで、左側がな?
わたしは、右側に寄ってます(笑)
でも、車の追い越しは右からなんで、左側がな?
Posted by まはろ
at 2009年04月03日 13:38

え~っとですね・・・
正式には、左側を空けるってのが正解!?
なんですよ!!
国際的にも、そうなってますし・・・
ちなみに・・・
大阪で万博が開かれ、その時に普及!?&
指導があったと聞いたような・・・
その時から関西では習慣ついた見たいです!!
正式には、左側を空けるってのが正解!?
なんですよ!!
国際的にも、そうなってますし・・・
ちなみに・・・
大阪で万博が開かれ、その時に普及!?&
指導があったと聞いたような・・・
その時から関西では習慣ついた見たいです!!
Posted by フロッグマン at 2009年04月03日 20:17
★ケーちゃん
その時刻だと、おんなじ新幹線でした?(笑)
その時刻だと、おんなじ新幹線でした?(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年04月04日 20:49

★まはろさん
さすが国際派!
ハワイだったら車の追い越しは
左側ですね!(笑)
さすが国際派!
ハワイだったら車の追い越しは
左側ですね!(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年04月04日 20:59

★フロッグマンさん
大阪万博でしたか!
確か何かの機会にって聞いてたんですよ。
勉強になりました。(^_^)
大阪万博でしたか!
確か何かの機会にって聞いてたんですよ。
勉強になりました。(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年04月04日 21:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。