ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年04月03日

右?、左?



大阪から帰ります。


関西ではエスカレーターの左側を空けますけど、関東では右側を空けますよね。

国際的には左側を空けるって聞いたことがありますが、全国的にはどうでしょう?


名古屋でどっちを空けるか迷うんですよね。(笑)


エスカレーターメーカーは真ん中にどっしりとって言ってるみたいですが…。




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
Posted by ラーフル at 12:49│Comments(6)出来事
この記事へのコメント
今、岡山を出ましたけど!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年04月03日 13:38
国際派のまはろですが(爆
わたしは、右側に寄ってます(笑)
でも、車の追い越しは右からなんで、左側がな?
Posted by まはろまはろ at 2009年04月03日 13:38
え~っとですね・・・
正式には、左側を空けるってのが正解!?
なんですよ!!
国際的にも、そうなってますし・・・
ちなみに・・・
大阪で万博が開かれ、その時に普及!?&
指導があったと聞いたような・・・
その時から関西では習慣ついた見たいです!!
Posted by フロッグマン at 2009年04月03日 20:17
★ケーちゃん
その時刻だと、おんなじ新幹線でした?(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年04月04日 20:49
★まはろさん
さすが国際派!
ハワイだったら車の追い越しは
左側ですね!(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年04月04日 20:59
★フロッグマンさん
大阪万博でしたか!
確か何かの機会にって聞いてたんですよ。
勉強になりました。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年04月04日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
右?、左?
    コメント(6)