2009年04月12日
鯉のぼり

天気

団地用サイズでベランダから斜めに吊るしているだけなので、
楽チンです。

Posted by ラーフル at 15:30│Comments(16)
│出来事
この記事へのコメント
ありがとうございます。
ラーフルさんが鯉のぼりを出してくれたので、カープが連勝できました。(笑)
ラーフルさんが鯉のぼりを出してくれたので、カープが連勝できました。(笑)
Posted by きよちゃん at 2009年04月12日 16:45
★きよちゃん
どういたしまして。(笑)
交流戦でホークスと当る時は地面に降ろしときます。(嘘・爆)
カープ調子出てきましたね。
それに引き換えホークスは・・・。
どういたしまして。(笑)
交流戦でホークスと当る時は地面に降ろしときます。(嘘・爆)
カープ調子出てきましたね。
それに引き換えホークスは・・・。
Posted by ラーフル
at 2009年04月12日 17:11

そんな季節ですね。
GWの片添でも、たくさんの鯉が泳ぎます。
ウチは電線があるので、のぼりなんですよね。
それももう出さなくなったなぁ。
GWの片添でも、たくさんの鯉が泳ぎます。
ウチは電線があるので、のぼりなんですよね。
それももう出さなくなったなぁ。
Posted by つぼちゃん
at 2009年04月12日 17:22

鯉のぼりの季節ですね~。
我が家にはないのでいろんなところで
上げてるの見て楽しんでます。(^^)
我が家にはないのでいろんなところで
上げてるの見て楽しんでます。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年04月12日 18:24
我が家にはこんな立派なの、ありません(笑)
その前に雛人形片付けなきゃ・・・
その前に雛人形片付けなきゃ・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年04月12日 21:46
あ、我が家も今年は出さないと・・・。
もちろん、ベランダ用ですよ(笑)
もちろん、ベランダ用ですよ(笑)
Posted by まはろ
at 2009年04月12日 22:24

★つぼちゃん
ご近所で結構見かけるようになったので、あげてみました。
さて、うちもいつまで鯉のぼり出しますかね。
弟くんが小学卒業するくらいまででしょうかね?
ご近所で結構見かけるようになったので、あげてみました。
さて、うちもいつまで鯉のぼり出しますかね。
弟くんが小学卒業するくらいまででしょうかね?
Posted by ラーフル at 2009年04月13日 06:34
★きたちゃん
自分用にあげるって手もありますよ。(笑)
いろんなところで見かけるようになりましたね。
大きい鯉のぼりはあげられないんで、他の家のを見て楽しんでます。(^_^)
自分用にあげるって手もありますよ。(笑)
いろんなところで見かけるようになりましたね。
大きい鯉のぼりはあげられないんで、他の家のを見て楽しんでます。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年04月13日 06:38
★ケーちゃん
全然立派じゃないですよ。
思い切り寄って写真撮りましたから大きく見えてるだけです。
風が吹かないとメザシ状態ですから。(笑)
雛人形は娘さんをお嫁に出したくない父親心の現われでは・・・・。(^_^)
全然立派じゃないですよ。
思い切り寄って写真撮りましたから大きく見えてるだけです。
風が吹かないとメザシ状態ですから。(笑)
雛人形は娘さんをお嫁に出したくない父親心の現われでは・・・・。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年04月13日 06:43
★まはろさん
早く出してあげてくださいね。
我が家の鯉のぼりは子ども達よりも、何故か近所の子ども達が喜んでくれます。(笑)
早く出してあげてくださいね。
我が家の鯉のぼりは子ども達よりも、何故か近所の子ども達が喜んでくれます。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年04月13日 06:46
そう言われるともうそんな時期ですねぇ〜 我が家も
棒を立てる場所もないのでいわゆるベランダ鯉ですよ〜
さて、どこにしまったか思い出さねばいけません!(笑)
棒を立てる場所もないのでいわゆるベランダ鯉ですよ〜
さて、どこにしまったか思い出さねばいけません!(笑)
Posted by moripy at 2009年04月13日 07:01
これ見て思い出しました!
鯉のぼり出すの忘れてました(^^ゞ
さぁ~出すか!
鯉のぼり出すの忘れてました(^^ゞ
さぁ~出すか!
Posted by ポン吉
at 2009年04月13日 10:04

鯉のぼり!
うちも欲しい!!
でもそのお金でキャンプ用品欲しい・・・
うちも欲しい!!
でもそのお金でキャンプ用品欲しい・・・
Posted by koutarou at 2009年04月13日 22:24
★moripyさん
しっかり思い出してくださいね。(笑)
うちもいずれ『どっかにあったよな~』
って思うようになるんでしょうね。(^_^);
しっかり思い出してくださいね。(笑)
うちもいずれ『どっかにあったよな~』
って思うようになるんでしょうね。(^_^);
Posted by ラーフル at 2009年04月14日 06:27
★ポン吉さん
うちもご近所を見て思い出したくちです。(笑)
ポン吉さんとこのはでっかそうですね。(^_^)
うちもご近所を見て思い出したくちです。(笑)
ポン吉さんとこのはでっかそうですね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年04月14日 06:29
★koutarouさん
ここはキャンプ用品我慢して鯉のぼりを
買ってあげてくださいね。(^_^)
そう言う我が家はジジババに買ってもらいましたが・・・。(笑)
ここはキャンプ用品我慢して鯉のぼりを
買ってあげてくださいね。(^_^)
そう言う我が家はジジババに買ってもらいましたが・・・。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年04月14日 06:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。