2008年08月09日
2008年08月09日
出発待ち

何か忘れ物をしたんじゃないかと思う程、完璧に積めました。
後は家内のお兄ちゃんから出発命令が出るのを待つだけです。
おっと、自分の身の回り品が準備出来てなかった。(笑)
2008年08月08日
2008年08月07日
東上...。(;´∩`)

明日は帰省の波にもまれながらの帰宅となります。
今から考えるだけで、うんざりしています。
(;´∩`)
週末は家内の兄弟と3家族でキャンプの予定なので、それを楽しみに乗り切りたいと思います。(^O^)/
2008年08月07日
2008年08月06日
2008年08月04日
2008年08月03日
お兄ちゃんの釣果!
お兄ちゃんがお友達のおじいちゃんの船に
乗せてもらって船釣りに行ってきました。
サビキ釣りだったようですが、釣果は、

ベラを中心に、あじご、めばる等、30匹近く持って帰りました。
子ども達3人で100匹近く釣ったようです。

お兄ちゃんがベラを洗って塩焼きにします。
残りは、から揚げにして南蛮でしょうか。
乗せてもらって船釣りに行ってきました。
サビキ釣りだったようですが、釣果は、
ベラを中心に、あじご、めばる等、30匹近く持って帰りました。
子ども達3人で100匹近く釣ったようです。
お兄ちゃんがベラを洗って塩焼きにします。
残りは、から揚げにして南蛮でしょうか。
タグ :魚釣り
2008年08月03日
タープのなんちゃって補修?
前回のキャンプでレクタLのシームテープに
浮きを発見したので、
(もしかして劣化したテープを剥がし易くするために
ワザと浮かしてあって接着したらダメな箇所?)


補修ってほどのことも全然無いんですが、
アイロンがけで再接着しました。

アイロンを手にしたのは何年振りでしょう。
浮きを発見したので、
(もしかして劣化したテープを剥がし易くするために
ワザと浮かしてあって接着したらダメな箇所?)
補修ってほどのことも全然無いんですが、

アイロンがけで再接着しました。
アイロンを手にしたのは何年振りでしょう。
