2009年06月29日
隊長の心得10ヵ条!

幼稚園のPTA新聞(財団法人全日本私立幼稚園幼児教育研究機構)に
アウトドアライフにおける隊長=パパの心得10ヵ条が載っていました。
参考までにご紹介します。
隊長=パパは大いにリーダーシップを
(1)常に最新の気象情報を把握する
(2)常に子どもの安全に注意をはらう
(3)前記(1)(2)を家族に悟られない
(4)危険が迫ったら家族に号令する
(5)お母さんにもっとラクをさせよう!
(6)隊長は深酒をしてはいけない
(7)心配事があっても常に笑顔で
(8)威張らず、怒らず、ぼやかない
(9)自分の趣味に没頭しない
(10)翌日のために体力を残す
全部、反省させられることばかりのような気がします。
皆さんは如何でしょうか?
2009年06月28日
2009年06月28日
成長中!
先日収穫したキュウリです。
市販の3~4本分の大きさになりました。


この他にも、いろんなものが成長中です。
<ゴーヤ&キュウリ:グリーンカーテン>

結構茂ってきましたが、まだネット全面の半分くらいです。
実も成長中です。

去年落下した種から自生しました。
<ミニトマト>

赤く色づいてきました。
お姉ちゃんと弟くんは実食済みです。
<ナス>

かわいい実が2つ付いてます。
無事に成長してくれるでしょうか。
<小玉スイカ>

実が付いたらカラス対策が必要です。
今年は何個収穫できるでしょう。
去年は3~4個だったでしょうか。
ちゃんと育てられれば、20個近く取れるらしいですが・・・・。
他には放任栽培OKの茗荷と
お隣さんから種が飛んできて自生した三つ葉と青じそが
あります。
当分は成長を眺めるだけで楽しめます。

2009年06月26日
悩ましい・・・。(ポイント10倍)
YOSHIKI P2インターネットショップ から
ポイント10倍セールの案内メルマガが。
ボーナス出たけど、悩ましい・・・・。

内需拡大のために一肌脱ぐか・・・・。

商品到着後の嵐を乗り越えられるのか・・・・。

2009年06月25日
真っ白に・・・・・。

研修が終了しました。
帰宅後、直ぐに寝ちゃいました。
髪の毛は真っ白になりませんでしたが、
頭の中は真っ白になりました。
週末までダメージが回復しそうにありません。
先週末、ホタルとか見に行ってる場合じゃなかったみたいです。(笑)
2009年06月23日
2009年06月22日
どんより

今から社内研修で3日間缶詰めです。
研修終了後には、矢吹ジョーのように燃え尽きると言われる研修です。
さて、どうなることでしょう。( ̄〜 ̄;)
Posted by ラーフル at
07:40
│Comments(18)
2009年06月21日
2009年06月20日
2009年06月19日
まったりと…。

東京からの帰りの新幹線の中です。
ほんとは、サイトでまったりしたかったですが、できないので、久しぶりにビールでまったりします。(^O^)/
Posted by ラーフル at
17:30
│Comments(12)
2009年06月19日
大岡山あんぱん

東急電鉄大岡山駅のヴィ・ド・フランスで売っていた『大岡山あんぱん』です。

中にあんとホイップクリームが入っていますが、しつこくなくて上品な甘さです。
めちゃうまでした。(^O^)/
タグ :大岡山あんぱん
2009年06月18日
2009年06月18日
2009年06月17日
合体!

東京行きの寝台特急サンライズ瀬戸・サンライズ出雲の連結の瞬間です。
ダイヤ改正まで姫路乗り換えが多かったので、久しぶりに連結の瞬間を見ました。
\(^O^)/
見てたのは男性陣ばかり、女性とは興味の対象が違うんでしょうね?(笑)
さて、目が覚めたら熱海あたりでしょうか。
Posted by ラーフル at
22:43
│Comments(4)
2009年06月17日
ホタルキャンプin新平ヶ原(2009-6-13~14)
2009年06月16日
いぐり!

出張から帰ると鹿児島の実家から野菜などいっぱい届いていました。
この季節の果物の『いぐり』が入ってました。
果肉まで真っ赤な『すもも』ですが、『いぐり』で通じるんですかね?
酸っぱ甘くて幾らでも食べられます。(^-^)
Posted by ラーフル at
22:00
│Comments(9)
2009年06月16日
2009年06月15日
2009年06月14日
新平ケ原の朝

おはようございます。
ひんやりとした空気が気持ちいい朝です。
雲一つない空も気持ちいいです。
もちろんチェックアウトフリー、まったりしますよ。(^O^)/
Posted by ラーフル at
06:38
│Comments(12)