2013年01月19日
片添 餅つき2013
遅れ馳せながら、片添餅つきキャンプの記録を・・・・。
(デジカメは山口なんで、携帯にあった写真のみです。)
子供たちが忙しいので、餅つき当日、1/13(日)の
朝からの参加となりました。
今回は、私とお姉ちゃん、弟くん、弟くんのサッカー友達
の4人でコテージ泊です。
餅つきは毎回コテージです。
撤収後、東京に帰らなければならないんで・・・・・。(と、言い訳)
片添に到着後、早速餅つき。
子供達、列じゃないとこに並んでました。
(肝心のお餅をついている写真がありません。)
ついたお餅をコネコネ。楽しんでました。
つきたてのお餅を餡子餅で楽しんだ後、コテージに戻り、
子供達は焼き芋を堪能。
私は、ぽるこさん、つぼちゃんのコテージにおじゃまし、
美味しいおつまみとお酒をいただきました。
夜はkazumanさんの美味しいもつ鍋をいただきました。
その後、たくさんのサイトを徘徊したんですが、写真がありません。
帰ってくると、子供達はグッスリ就寝してました。
この寝相で熟睡です。
翌朝、ぽるこ料理長のお雑煮をいただきました。
子供達も「美味しい~!」って喜んでいました。
昼過ぎに撤収し、夕方の新幹線で東京に戻りました。
バタバタでしたが、多くの方に会えて大変楽しい餅つきになりました。
片添のスタッフのみなさん、お会いした皆さん、大変お世話になりました。
Posted by ラーフル at 12:55│Comments(0)
│山口県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。