2008年04月28日
赤霧島!
家内と近所の薬局に行って、店内をプラプラしていると。
赤霧島が置いてあるではないですか!
価格も1,2●●円とノーマル価格。
焼酎を探すこと(飲むことではない)が趣味のわたしは
迷わず、買い物かごの中へ。
そこへ現れた家内が一言。
「飲まん人がどうするん?」
買うのが趣味ということを家内も分かっているので、
購入はしました。
確かに、森●●も抽選販売の当選に1年を費やして
購入したものの、いまだ倉庫の中ですが...。
[これは弟くんの誕生と同時期に購入できたので、
彼が成人した時に一緒に飲む予定のつもりです(残り16年)]
「この赤霧島は、ブロガーの方とどこかで偶然お会いできた時に、
ご一緒できるよう、逐次、同行ということにしたいと思います。」
って、すれ違っても誰も分かりませんけど。
キャンプ場で「赤霧島」下げて歩いている人を見かけたら、
「ラーフルですか?」って、声かけてください。
そんな人は、そうそういないと思いますので、
おそらくわたしです。
迷わず、買い物かごの中へ。
そこへ現れた家内が一言。
「飲まん人がどうするん?」

買うのが趣味ということを家内も分かっているので、
購入はしました。
確かに、森●●も抽選販売の当選に1年を費やして
購入したものの、いまだ倉庫の中ですが...。
[これは弟くんの誕生と同時期に購入できたので、
彼が成人した時に一緒に飲む予定のつもりです(残り16年)]

「この赤霧島は、ブロガーの方とどこかで偶然お会いできた時に、
ご一緒できるよう、逐次、同行ということにしたいと思います。」
って、すれ違っても誰も分かりませんけど。

キャンプ場で「赤霧島」下げて歩いている人を見かけたら、
「ラーフルですか?」って、声かけてください。
そんな人は、そうそういないと思いますので、
おそらくわたしです。

Posted by ラーフル at 17:46│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
「赤霧」・・・うちもひょんな理由で「売るほど」在庫があります(^^;
で、自分はそれほどは飲まないのでもっぱら「集会への持ち寄り用」にしてます。(^^;
でも薬局で売っていたんですか??(^^;
で、自分はそれほどは飲まないのでもっぱら「集会への持ち寄り用」にしてます。(^^;
でも薬局で売っていたんですか??(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年04月28日 19:28

#寅海苔さん
「売るほど」とはすごいですね。
買ったのは、山口ローカルチェーンの「い●ちゃん」です。
広島にも何店舗かあるようですから、寅海苔さんも
ご覧になったことがあるかもしれませんね。
「売るほど」とはすごいですね。
買ったのは、山口ローカルチェーンの「い●ちゃん」です。
広島にも何店舗かあるようですから、寅海苔さんも
ご覧になったことがあるかもしれませんね。
Posted by ラーフル
at 2008年04月28日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。