ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年06月12日

ロボット競技大会

展示会会場の一角でロボット競技大会が始まるようです。
皆さん最終調整に余念がありません。
電子立国日本の礎は、こういう所で育まれているようです。




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
Posted by ラーフル at 12:25│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
ロボット♪
作ってみたいんですよね~
っでもって大会に出場して・・・
でも、これが結構な値段するんだなぁ~
Posted by フロッグマン at 2008年06月12日 20:19
ロボコンですか!
あれ面白いですよね。
資源に恵まれない日本だからこそ
必要な技術ですよね。
Posted by てげてげ@ at 2008年06月12日 22:08
#フロッグマンさん

メカ好きには、たまらないでしょうね。
メカに疎い私には想像もつきませんが、どれほどかかるものなんでしょう。
Posted by ラーフル at 2008年06月13日 00:01
#てげてげ@さん

皆さん、楽しそうでした。
立派な技術者に育って欲しいです。
Posted by ラーフル at 2008年06月13日 04:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロボット競技大会
    コメント(4)