ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年07月15日

白熊食べたい!

「サーベイ鹿児島」というガイドブックを眺め
帰省のプランニングです。
クチコミ情報で出来た本で、
「この店も載ってるん」って感じで面白いです。
(中国地方はまだ出ていないようです。)

白熊食べたい!

でも、やっぱり王道
鹿児島白熊!
白熊を無性に食べたくなりました。

白熊食べたい!

2008/7/16追加
氷白熊の本家-天文館むじゃきのHP
http://www.mujyaki.co.jp/




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
Posted by ラーフル at 22:53│Comments(8)出来事
この記事へのコメント
白熊っていうの?
おいしそうっですが、下の白いの何なんでしょう(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年07月15日 23:52
白熊美味しいよね。
子供のころ、父親の行きつけの店に連れて行ってもらいました。
初めて見た時は、大きさにビックリしました。
数年前に、鹿児島の従兄から宅配便で届きました。美味かったなぁ。
Posted by きよちゃん at 2008年07月15日 23:53
こんばんは(^^)
白熊?食べたことないですぅ。。
でもおいしそー!何味なのかなぁ・・
Posted by けんずけんず at 2008年07月16日 00:02
去年まで鹿児島へは良く行っていたのですが、結局本場で白熊を食べずじまいです(泣)
今度おすすめの店を教えてください(^^♪
Posted by あでぃくと at 2008年07月16日 06:39
#しげパパさん
ミルク味のカキ氷+フル-ツいっぱい
って感じです。
広島にも福屋(八丁堀)とか持ち帰りで
売ってるところがあるようです。
美味いですよ。
ちょっと高いですが...。(笑)
本家のHPリンク付けたので良かったらどうぞご覧ください。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年07月16日 22:12
#きよちゃん
美味いけどでかいんですよね。
学生時代12月に友達と食べましたが
体が芯から冷えてしまいました。(笑)
今はミニだったかハーフだったかがあって
これがちょうど良いサイズです。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年07月16日 22:19
#けんずさん
ミルク味+フルーツいっぱいです。
美味しいですよ。
お取り寄せもできますよ。
リンク付けたので、よかったら本家のHPご覧ください。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年07月16日 22:24
#あでぃくとさん
お勧めはもちろん「天文館むじゃき」になります。
年中ありますから、いつでも食べられますよ。
1階は中華料理ですが、ほとんどの人は「白熊」食べてます。(笑)
リンク付けたので、よかったら本家のHPご覧ください。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年07月16日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白熊食べたい!
    コメント(8)