2008年07月22日
電車待ち

30分以上あります。(;´∩`)
近くの保育園の子ども達が元気に遊んでいる声が聞こえます。
前から不思議に思っていたんですが、0番ホームは何故存在しているのでしょう(?_?)
Posted by ラーフル at 09:31│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
117系が写っているから・・・
宇部か小野田ぐらいでしょうか?
0番線・・・元々あった1番線より、さらに「駅舎」に近い所にホームを増設する時に、既存の番線の番号をずらすのは手間がかかるので「0」を使う事が多いです。(^^)b
「0番線」は、だいたい「支線」が使う事が多いですね、一般的に(^^)b
宇部か小野田ぐらいでしょうか?
0番線・・・元々あった1番線より、さらに「駅舎」に近い所にホームを増設する時に、既存の番線の番号をずらすのは手間がかかるので「0」を使う事が多いです。(^^)b
「0番線」は、だいたい「支線」が使う事が多いですね、一般的に(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年07月23日 00:14

#寅海苔さん
>宇部か小野田ぐらいでしょうか?
良く分かりますね。(笑)
そのどちらかです。
0番線はそう言う事ですか、ありがとうございます。
>宇部か小野田ぐらいでしょうか?
良く分かりますね。(笑)
そのどちらかです。
0番線はそう言う事ですか、ありがとうございます。
Posted by ラーフル at 2008年07月23日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。