2008年08月27日
不惑

清原、桑田と同学年の元高校球児達への
インタビューをもとに、KKコンビとはなんだったのかを
追っていった本です。
野球物として読み始めましたが、
現役時代(サラリーマン人生含め)の過ごし方、
現役を終えた後の行き方、
色々と考えさせられる本でした。
現役引退後(定年後)、後悔しないように
もっとしっかり生きなきゃと考えさせられました。
時より読み返して、ネジを巻くのに使っていこうと
思います。
Posted by ラーフル at 06:40│Comments(6)
│出来事
この記事へのコメント
清原、桑田さんは同級生なんでお疲れさまって言いたいですね!
しげパパもあと今の職場で何年働けるんでしょうねえ。
まあ、悔いのない人生にしたいです(笑)。
しげパパもあと今の職場で何年働けるんでしょうねえ。
まあ、悔いのない人生にしたいです(笑)。
Posted by しげパパ
at 2008年08月27日 06:50

桑田とは一ヶ月違いです。
(学年は違いますが…)
PL対宇部商の決勝から野球はずっとKKが中心だった気がしますね。
一つの時代が終わるんですね。
(学年は違いますが…)
PL対宇部商の決勝から野球はずっとKKが中心だった気がしますね。
一つの時代が終わるんですね。
Posted by さのっち at 2008年08月27日 08:45
不惑の年を過ぎましたが…
全然落ち着きません(爆)
全然落ち着きません(爆)
Posted by あでぃくと at 2008年08月27日 09:43
#しげパパさん
一家の大黒柱。
キャンプに行くためにも頑張ってください。(笑)
一家の大黒柱。
キャンプに行くためにも頑張ってください。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年08月27日 22:19

#さのっちさん
今日、清原がストレートにかすりもせず
三振する姿を見てせつなくなりました。
(w_-; ウゥ・・
あの頃は宇部商も強かったですね。
今日、清原がストレートにかすりもせず
三振する姿を見てせつなくなりました。
(w_-; ウゥ・・
あの頃は宇部商も強かったですね。
Posted by ラーフル
at 2008年08月27日 22:22

#あでぃくとさん
永遠の少年ですね。(笑)
永遠の少年ですね。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年08月27日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。