2008年09月21日
ダッチで燻製!
ちょっと燻製をやってみよう思い、
ダッチオーブンを使って燻製ができないかと
ウェブ検索していると、こんなHPが、
燻製.net
ダッチオーブンで燻製をやった例が出ていました。
このHPを参考にスモークビーフを作ってみました。
ダッチオーブンを使って燻製ができないかと
ウェブ検索していると、こんなHPが、
燻製.net
ダッチオーブンで燻製をやった例が出ていました。
このHPを参考にスモークビーフを作ってみました。
まずは、牛肉のももブロックに塩コショウをもみこみます。

スモークチップをアルミホイルを敷いたダッチオーブンに入れます。
今回はサクラチップを使いました。


網を置き、その上に肉をのせます。

後は、火加減を調整しつつ待つだけですが...。
火加減が弱すぎたせいか、参考にしたHPの倍以上の時間が
かかってしまいました。
出来上がりは、このとおりです。

大成功とまではいきませんでしたが、
家族からのダメだしもなく美味しく完食しました。
時間があったら色々な食材を試してみたいと思います。
<2008/09/21追記>
煙での汚れの掃除がやや面倒でした。
特にふたの部分に付き易いので、アルミホイルで
ふたを巻いちゃうのがいいかもしれません。
<おしまい>
スモークチップをアルミホイルを敷いたダッチオーブンに入れます。
今回はサクラチップを使いました。
網を置き、その上に肉をのせます。
後は、火加減を調整しつつ待つだけですが...。
火加減が弱すぎたせいか、参考にしたHPの倍以上の時間が
かかってしまいました。

出来上がりは、このとおりです。
大成功とまではいきませんでしたが、
家族からのダメだしもなく美味しく完食しました。

時間があったら色々な食材を試してみたいと思います。
<2008/09/21追記>
煙での汚れの掃除がやや面倒でした。
特にふたの部分に付き易いので、アルミホイルで
ふたを巻いちゃうのがいいかもしれません。
<おしまい>
Posted by ラーフル at 20:32│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
美味しそうですね。
私は1回もスモークをしたことがないのですが、ダッチで手軽にできるならやってみようかな。
ゆで卵とかチーズとか食べたいです。
私は1回もスモークをしたことがないのですが、ダッチで手軽にできるならやってみようかな。
ゆで卵とかチーズとか食べたいです。
Posted by きよちゃん at 2008年09月21日 20:45
おお!いいネタがupされてますね。
マネしちゃおうっと。
マネしちゃおうっと。
Posted by てげてげ@
at 2008年09月21日 21:44

こんばんわ。
はじめまして・・・
燻製 人がやってるのみると簡単そうに見えるのですが・・・
なかなか やろうと動けません。
1回やってみたら そればっかりやってたりして。
今度 試してみます。
はじめまして・・・
燻製 人がやってるのみると簡単そうに見えるのですが・・・
なかなか やろうと動けません。
1回やってみたら そればっかりやってたりして。
今度 試してみます。
Posted by KENさん
at 2008年09月21日 22:59

#きよちゃん
追記しましたが、汚れ落とすのが少しだけ
面倒でした。
「SOTO お手軽香房」が楽かもです。(笑)
追記しましたが、汚れ落とすのが少しだけ
面倒でした。
「SOTO お手軽香房」が楽かもです。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年09月21日 23:09

#てげてげ@さん
私も今回初めてだったんで、色々と試行錯誤
が必要だと感じました。
燻製.netを参考にどうぞ。(笑)
私も今回初めてだったんで、色々と試行錯誤
が必要だと感じました。
燻製.netを参考にどうぞ。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年09月21日 23:17

#KENさん
ようこそ~!
私も燻製、前から興味あったんですが、
新しい道具買うと家内に怒られそうだったんで、
手持ちの道具でできないか探してやってみました。(笑)
いけそうってことが分かったんで、
「SOTO お手軽香房」なら買っても許してもらえそうです。(爆)
ダッチでも色々と試していくつもりです。
ようこそ~!
私も燻製、前から興味あったんですが、
新しい道具買うと家内に怒られそうだったんで、
手持ちの道具でできないか探してやってみました。(笑)
いけそうってことが分かったんで、
「SOTO お手軽香房」なら買っても許してもらえそうです。(爆)
ダッチでも色々と試していくつもりです。
Posted by ラーフル
at 2008年09月21日 23:24

土曜日はご心配おかけしました。
燻製興味はあるのですがなんだか大変そうで…
段ボール箱で作れる奴が手軽で簡単そうなんですが、、、
今度チャレンジしてみようと思います。^^
燻製興味はあるのですがなんだか大変そうで…
段ボール箱で作れる奴が手軽で簡単そうなんですが、、、
今度チャレンジしてみようと思います。^^
Posted by BIGDAD at 2008年09月22日 17:33
#BIGDADさん
乾燥撤収できて良かったですね。
雨雲レーダー見たら奇跡的に
片添の周辺だけ晴れてました。
燻製は私も今回初めてだったんで、
今後、研鑽していきますよ。(笑)
乾燥撤収できて良かったですね。
雨雲レーダー見たら奇跡的に
片添の周辺だけ晴れてました。
燻製は私も今回初めてだったんで、
今後、研鑽していきますよ。(笑)
Posted by ラーフル at 2008年09月23日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。