ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年09月30日

駅弁吟味中@広島駅



広島駅で駅弁を買って、レールスターに乗車です。

『広島名物ビックリたこめし』にしました。

広島は『かき』『穴子』のイメージで、
『たこ』のイメージはありませんでしたが、
お味はどうでしょう?




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
Posted by ラーフル at 12:51│Comments(6)出来事
この記事へのコメント
職業柄、広島駅弁全種制覇しています。(笑)
個人的には穴子飯が一番お気に入りです。
付け合せの穴子の骨せんべいが美味いんですよね。
Posted by BIGDAD at 2008年09月30日 13:10
タコは備後の方ですかね〜
駅弁久しく食べてないなぁ(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2008年09月30日 15:02
タコ・・・なんとなく明石のイメージです(^^ゞ
広島って、やはり牡蠣とか・・・お好み焼きでしょうか?
お好み焼き食べたいです(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年09月30日 18:01
★BIGDAD さん
全種制覇ですかすごいですね。
穴子飯、後で気付いたんですよね。
次回の参考にさせていただきます。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年09月30日 22:42
★あでぃくとさん
タコは備後ですか。
最近、駅弁続きで(;-_-) =3状態です。
何事もほどほどがいいですね。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年09月30日 22:45
★ポン吉さん
タコと言えば明石のイメージですよね。
お好み焼き駅弁はありませんでしたね。(笑)
あったかければ買ってもいいんですが。
そー言えば、私も最近お好み焼き食べてないです。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年09月30日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
駅弁吟味中@広島駅
    コメント(6)