ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年11月16日

瓦そば



今日の昼御飯は瓦そばです。(*^_^*)



タグ :瓦そば

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
この記事へのコメント
キャンプの時に山口の方に瓦そばを何度か頂いたことがありますが、
ホント美味しいですよね。
あぁ、昼ごはんを食べた後なのに
コレ見たらまだ胃袋に入りそうです。(笑)
Posted by ぷー at 2008年11月16日 13:15
これは暖かいそばなんですね!
ちょっと調べて、自分でも作ってみたいです~
Posted by ギャラクシー at 2008年11月16日 15:02
★ぷーさん
あっさりしてるんで結構入っちゃうんですよね。
5人家族で8人前でも少し足りませんでした。
今後、子ども達が大きくなったら...。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月17日 05:29
★ギャラクシーさん
下関方面が本場ですね。
茶そばを焼いた感じです。
山口県内のスーパーには普通に売ってるんで、片添に来た際にどうですか?
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月17日 05:31
そう言えば・・・暫く食べてませんね!
下関・・・いや川棚の「たかせ」っ所が
元祖ですから・・・ここが良いですね!
あっ~食べたくなってきた(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月17日 11:02
↑「たかせ」の瓦そばはおいしいですね~。
川棚に親戚が住んでたので、食べた事ありますよ^^
広島のスーパーでは見かけないかな~。
あ~、食べたい~~!!
Posted by しろしろ at 2008年11月17日 14:49
★ポン吉さん
高瀬は1回だけ行ったことあります。
後にも先にも、お店で食べたのは、この1回きりです。(笑)
子ども達も大きくなってきたので、そろそろ行ってみようかなと思います。
Posted by ラーフル at 2008年11月17日 18:14
★しろさん
今度、片添で瓦そば大会やりますか。
さのっちさんに瓦用意してもらって。(笑)
Posted by ラーフル at 2008年11月17日 18:16
SV山口忘年会で瓦そばしましょうか!!
県人ですし~(゚ー^*)
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月18日 10:37
★おおちゃんママさん
了解しました。
それではご近所の瓦を何枚かひっぺがして持って行きます。(笑)
Posted by ラーフル at 2008年11月18日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瓦そば
    コメント(10)