ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年03月12日

家内の戦果



主婦友達同士で潮干狩りに行ったらしいです。


お味噌汁の具にはなりそうです。(^-^)



タグ :潮干狩り

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
この記事へのコメント
こんばんは!
寒い時期に潮干狩りなんですね。
栃木の方では5月とかその頃ですよ~
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年03月12日 21:16
おぉ~!!
まだ寒くないですかぁ~!?
奥様、頑張りましたね~!!
Posted by フロッグマン at 2009年03月12日 22:33
早くも行かれたんですねぇ~
私は最近お腹がつかえて出来ません(暴)
良い季節になりましたねぇ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年03月12日 22:39
貝汁は美味しいですよね!
二日酔いにもいいですよ~(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年03月12日 23:41
★aquapappaさん
我が家は真夏と真冬以外はいつでもOKです。
なぜなら「そこにアサリが居るから」(笑)
栃木に海は無いですよね。
敵地「茨城」に乗り込んで、潮干狩りですか?(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月13日 06:40
★フロッグマンさん
寒くは無かったみたいです。
奥さん同士でストレス発散になったようです。
ストレス発散してもらわないと・・・。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月13日 06:43
★moripyさん
潮干狩りエクササイズどうですか?
貝も採れて一挙両得ですよ。(笑)
いい季節になってきました。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月13日 06:48
★ギャラクシーさん
子ども達も貝汁大好きなんで、あまり親には回ってきません。(T_T)
アサリも二日酔いに効くんでしたっけ?
ギャラクシーさんが言うんなら間違いないか。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月13日 06:50
もう、採れる時期なんですね!
私は江田島専門です(笑)
私の子供も大好きなんで、持参をお願いします♪
Posted by まはろ at 2009年03月13日 09:25
何処に居たのよ??
近所ですか??? 明日この量では
争奪戦ですね(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年03月13日 11:55
★まはろさん
我が家では、いつでも気が向いた時が潮干狩りシーズンです。(笑)
殻ならありますが、それでもよければ持参します。(爆)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月13日 23:08
★ポン吉さん
ごく近くの所ですよ。
殻だけですけど、争奪戦になりますかね。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月13日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
家内の戦果
    コメント(12)