ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年03月18日

卒園式


卒園式

午前中、お姉ちゃん卒園式でした。

早いもので4月から小学生です。

歳とると涙腺が緩くなってダメですね。男の子エーン


お姉ちゃんは家内と一緒にホテルで謝恩会です。

私は弟くんWBCを見ながらお留守番です。ウワーン

がんばれ侍ジャパン!





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
この記事へのコメント
初めまして。
新着から来ました♪

卒園おめでとうございます。
これくらいは可愛い頃ですね~♪
ホテルで謝恩会?リッチ~!
私立ですか???

我が息子は明日小学校卒業です。
大きくなって可愛くないですが、
頼りになるな~って思うときがあります。
すっかりオッサンになりましたが・・

ジャパン・・・苦戦してますね・・・
Posted by eco。eco。 at 2009年03月18日 14:20
娘さん、卒園おめでとうございます♪
先日は留守番だったですよね?
ジャパンはやばいですね!あと一イニングですね・・。
Posted by まはろ at 2009年03月18日 15:18
卒園おめでとうございます!
春からピッカピカの一年生ですね♪
うちのも今週末、卒園します。
けっこう新一年生が多いですね~。
Posted by さくら at 2009年03月18日 15:55
★eco。さん
おいでませ&ありがとうございます。(^_^)
全然リッチじゃないですよ。
知り合い割引で格安でやってもらったみたいです。
小学卒業だったら結構大きいでしょうね。
中学生になったら一人で設営もやってくれるかも。(笑)
ジャパン(T_T)でしたね。
次に期待しましょう!
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月18日 17:25
卒園おめでとうございます。
4月からが楽しみですね。

今日の登山も卒園記念で10人ほどの
幼稚園児が一生懸命登ってました。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年03月18日 17:32
★まはろさん
ありがとうございます。
お姉ちゃん、前回はお留守番でした。
「おじちゃんばっかりだよぉ」って言ったら、
「ドラえもんを見に行く」ってことでした。(笑)
ジャパン(T_T)でしたね。
次に期待しましょう!
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月18日 17:33
★さくらさん
ありがとうございます。
さくらさんのところは週末ですか?
いい天気だといいですね。
今日だけでも、いくつか卒園アップされてますね。
いつか同級生いっぱい集めてキャンプしたいですね。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月18日 17:36
★きたちゃん
ありがとうございます。
4月からちゃんと小学校に行ってくれるか心配です。(^_^)
きたちゃんが登るような山に園児が登るんですね。
そう言えば、子どもが小学校に入学する記念に
子どもと一緒に霧島・韓国岳に登るお父さんの
記事を見たことがありますよ。
うちは親子共々ダメそうです。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月18日 17:43
おめでとうございます~♪

卒業シーズンですね~

自分の時とはまた違った感動があることでしょう!

そのうち、キャンプで料理作ってくれるようになると、これまた感動ですね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2009年03月18日 21:31
卒園おめでとうございます!
やっぱり泣いちゃいますよね
来年私もまた泣いちゃいそうです(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年03月18日 21:55
卒園おめでとう御座います!
4月からはピカピカの一年生ですね~
>歳とると涙腺が緩くなって・・・・めちゃ分かりますよ(笑)
Posted by moripy at 2009年03月18日 22:27
卒園おめでとうございま~す♪
4月からが楽しみですね。
3年前の我が息子を思い出します。
Posted by ナンナン at 2009年03月18日 23:25
おめでとうございまっす♪
涙腺ユルユルでウルウルでしたか~
我が家も週末に向けて既にウルルンです(笑)

1年生になったら、急に成長したように見えるのでしょうね
Posted by ちひろ at 2009年03月19日 00:14
★koutarouさん
ありがとうございます。
自分の時はどうもなかったのに、ウルウルきちゃいましたね。
料理ができるようになった頃にはキャンプについてきてくれるかどうか。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月19日 06:22
★み〜ぱぱさん
ありがとうございます。
幼稚園なんで子ども達は全然泣いてないんですが、お母さんや先生達はウルウルです。
それとお父さんの一部(含むラーフル)がウルウルです。
み〜ぱぱさんは号泣してくださいね。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月19日 06:27
★moripyさん
ありがとうございます。
ほんと早いもので4月から1年生です。
初日はウルウルくるかも。(笑)
「初めてのおつかい」とか見てウルウルしちゃいますからね。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月19日 06:32
★ナンさん
ありがとうございます。
4月からちゃんと行ってくれるか、期待と不安半々です。
我が家のお兄ちゃんも3年前に卒園でしたが、その時は下の子2人とお留守番でした。
今思うと無理して行っとけば良かったです。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月19日 06:37
★ちひろさん
ありがとうございます。
ちひろさんのところも卒園ですか?
号泣してあげてくださいね。(^_^)
小学生になったらほんと成長を感じるでしょうね。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月19日 06:44
祝!卒園おめでとう!(^^)!
あっと言う間に大きくなるんですよね!
春からは小学生で・・・・・
これも早いんだろうな・・・・・
ポン吉は涙を堪えるのが大変でした(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年03月19日 09:13
おめでとうございます。(^^)

うちの下の子と同級生だったんですね(^^;
Posted by 寅海苔 at 2009年03月19日 20:48
卒園おめでとうございます!
うちは来年下の子が卒園ですよ~
小学校入ると、あと何年キャンプ行けるかなって数えちゃいますね・・・
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年03月19日 21:24
おめでとうございます~
小学校では、もっとキャンプ行きましょうね!
長男くんはホークス入り目指してくださいね(爆)
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月20日 00:30
★ポン吉さん
ありがとうございます。
早いですね~。
あと数年もしたら、お風呂に一緒に入ってくれなくなりますよ。(笑)
ラーフルは頬を温かい物が流れました。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月20日 00:57
★寅海苔さん
ありがとうございます。
実はお兄ちゃんも同級生だったりします。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月20日 01:17
★aquapappaさん
ありがとうございます。
お兄ちゃんのスポ少で今も中々キャンプに行きづらいです。(T_T)
子ども達に相手にされなくなってきたら、気兼ねなくソロにいけますね。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月20日 01:21
★しげパパさん
ありがとうございます。
いっぱいキャンプにいってくれると嬉しいんですが。
お兄ちゃんは12球団OKだそうです。
メジャー希望もないんでカープどうですか?(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月20日 01:46
卒園おめでとうございます。

ランドセル背負って新入学が楽しみですね。
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:53
★しゅーくん
ありがとうございます。
入学楽しみにしているようです。
家内は持ち物に名前付けたりで大変そうですが。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年03月22日 06:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
卒園式
    コメント(28)