2009年05月14日
SP本社にキャンプ場?

新聞を読んでいたら驚く記事が!w(°0°)w
来夏に本社・工場が移転してキャンプ場を併設するらしいです。
行くにはちょっと遠いなぁ〜。( ̄〜 ̄;)
知らなかったのは私だけでしょうか?
<追記>
リンク貼っときます。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090511c3b1104j11.html
Posted by ラーフル at 18:27│Comments(24)
│出来事
この記事へのコメント
私も知りませんでした・・・。
まあ、遠いので行くことは無いでしょうが(笑)
でも、ちょっとだけ行ってみたい気がします・・・(汗)
まあ、遠いので行くことは無いでしょうが(笑)
でも、ちょっとだけ行ってみたい気がします・・・(汗)
Posted by まはろ at 2009年05月14日 18:58
当然オールレンタルできるんでしょうねぇ!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月14日 19:12
私も知りませんでした。
どんなキャンプ場になるのか楽しみですね。
でもやっぱ遠いっすね〜(;^^A
どんなキャンプ場になるのか楽しみですね。
でもやっぱ遠いっすね〜(;^^A
Posted by ハス
at 2009年05月14日 19:51

まっ!!
マジですか!?
行ってみたいけども・・・
遠いなぁ~!!
マジですか!?
行ってみたいけども・・・
遠いなぁ~!!
Posted by フロッグマン at 2009年05月14日 20:39
どこに移転するんですかね~
建物は全部スノピ製品~?(笑)
しっかしお金持ってますね~
キャンプ場のサイト料が気になりますね。
やっぱりスノピ価格??
建物は全部スノピ製品~?(笑)
しっかしお金持ってますね~
キャンプ場のサイト料が気になりますね。
やっぱりスノピ価格??
Posted by popy at 2009年05月14日 21:49
トオルさんのブログに以前移転の事は書いてありましたが、キャンプ場が併設されるとは知りませんでした。
遠いけど行ってみたいな~!
遠いけど行ってみたいな~!
Posted by しゅーくん at 2009年05月14日 22:42
そうなんですか~
儲かってますね。
キャンプ場併設ってことは、
そこでプロトタイプを試したりするんですかね?
見てみたいですね~(笑)
儲かってますね。
キャンプ場併設ってことは、
そこでプロトタイプを試したりするんですかね?
見てみたいですね~(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年05月14日 22:54
それって、きっと雪峰祭の事も考えてるんじゃないでしょうか・・・
もちろん、キャンプ用品のレンタルは全てスノーピークなんでしょうね~
σ(・_・)も一度は行ってみたいです。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
もちろん、キャンプ用品のレンタルは全てスノーピークなんでしょうね~
σ(・_・)も一度は行ってみたいです。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2009年05月14日 22:55
★まはろさん
遠いですもんね~。
ちょっとだけでも見てみたいですね。
予約してないと入れないかな?(^_^)
遠いですもんね~。
ちょっとだけでも見てみたいですね。
予約してないと入れないかな?(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年05月14日 23:34

★ケーちゃん
きっとSP価格でレンタルできるはずです。
SP以外の幕体はNGですかね。(笑)
きっとSP価格でレンタルできるはずです。
SP以外の幕体はNGですかね。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年05月14日 23:40

★ハスさん
楽しみですが遠いですね。
途中でP泊しながらじゃないと着きませんね。
でも、道具満載だと寝るとこないし・・・。(笑)
楽しみですが遠いですね。
途中でP泊しながらじゃないと着きませんね。
でも、道具満載だと寝るとこないし・・・。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年05月14日 23:44

★フロッグマンさん
山口からよりは行きやすいじゃないですか。(笑)
ぜひSPキャンプ場のレポお願いします。(^_^)
山口からよりは行きやすいじゃないですか。(笑)
ぜひSPキャンプ場のレポお願いします。(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年05月14日 23:48

こんばんは~
え~っ!知らなかった!
やっぱ移転といっても新潟なんですね。
うちは関東なんで、皆さんよりも近いと思いますが、それでも遠いです・・・(^_^;)
行きたいなぁ~
え~っ!知らなかった!
やっぱ移転といっても新潟なんですね。
うちは関東なんで、皆さんよりも近いと思いますが、それでも遠いです・・・(^_^;)
行きたいなぁ~
Posted by aquapappa at 2009年05月14日 23:51
★popyさん
三条市らしいです。
SPWへのスタッフの旅費を節約するためじゃないですかね。(笑)
サイト料はもちろんSP価格でしょう!(爆)
三条市らしいです。
SPWへのスタッフの旅費を節約するためじゃないですかね。(笑)
サイト料はもちろんSP価格でしょう!(爆)
Posted by ラーフル
at 2009年05月14日 23:54

★しゅーくん
遠いですね~。
皆でバスチャーターで行きますか!(笑)
遠いですね~。
皆でバスチャーターで行きますか!(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年05月15日 00:03

★おおちゃん
儲かってますねぇ~。
儲けさせているのは私じゃないですが。(笑)
プロトタイプは平日にこっそり張るんじゃないですかね。(爆)
儲かってますねぇ~。
儲けさせているのは私じゃないですが。(笑)
プロトタイプは平日にこっそり張るんじゃないですかね。(爆)
Posted by ラーフル
at 2009年05月15日 00:08

★ぷーさん
雪峰祭も考慮したでしょうね。
レンタルはSP製品オンリーでしょうね。
自力で行くには遠いですね。
来年の新潟出張の時に泊まってみようかな・・・・。(笑)
雪峰祭も考慮したでしょうね。
レンタルはSP製品オンリーでしょうね。
自力で行くには遠いですね。
来年の新潟出張の時に泊まってみようかな・・・・。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年05月15日 00:13

★aquapappaさん
三条市ですね。
是非、行ってみてくださいね。
私もできれば行ってみたいです。(^_^)
三条市ですね。
是非、行ってみてくださいね。
私もできれば行ってみたいです。(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年05月15日 00:25

日経にそんな記事があったとは・・・
気づきませんでした・・・
うちのスノピ製品は???
実は食器セットくらいだったと思います・・・
テント小川買っちゃいましたからね~
今だったら『リビシェル+アメド』だったかも・・・
片添は出発できたら連絡します!
気づきませんでした・・・
うちのスノピ製品は???
実は食器セットくらいだったと思います・・・
テント小川買っちゃいましたからね~
今だったら『リビシェル+アメド』だったかも・・・
片添は出発できたら連絡します!
Posted by koutarou at 2009年05月15日 01:10
★koutarouさん
見たのは日○産業新聞です。
リンク先も甲信越版ですし、多分こっちの日経
には載ってなかったのかも知れませんね。
小川もいいじゃないですか。
うちもそんなにSPないですよ。
片添OKでたんですね!
もしかしてソロ?(笑)
「つめかえ君」届きましたよ。
借りなくて済みそうです。(爆)
見たのは日○産業新聞です。
リンク先も甲信越版ですし、多分こっちの日経
には載ってなかったのかも知れませんね。
小川もいいじゃないですか。
うちもそんなにSPないですよ。
片添OKでたんですね!
もしかしてソロ?(笑)
「つめかえ君」届きましたよ。
借りなくて済みそうです。(爆)
Posted by ラーフル
at 2009年05月15日 06:49

工場&本社の移転は知ってましたが・・・・
まさかキャンプ場まで作るなんて(^^ゞ
知りませんでした!
しかし遠いです(^_^;)
まさかキャンプ場まで作るなんて(^^ゞ
知りませんでした!
しかし遠いです(^_^;)
Posted by ポン吉
at 2009年05月15日 12:53

ラーフルさん、一緒に行きましょう!
1000円ですから(^^ゞ
1000円ですから(^^ゞ
Posted by Bauer at 2009年05月15日 21:03
★ポン吉さん
キャンプ場まで作るなんて凄いですよね。
文字通り、SPの聖地?(笑)
でも遠いですね~。
新潟に出張ないですか?(笑)
キャンプ場まで作るなんて凄いですよね。
文字通り、SPの聖地?(笑)
でも遠いですね~。
新潟に出張ないですか?(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年05月16日 08:06

★Bauerさん
行きますか!
でも、移動時間の方が長くなりそうですね。(笑)
行きますか!
でも、移動時間の方が長くなりそうですね。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年05月16日 08:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。