ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年09月26日

自然派プロカメラマン&アウトドアクッキング


自然派プロカメラマン&アウトドアクッキング


弟くんがお勉強の本を買いに行くとかで、


本屋についていきました。


で、目に留まったのがこの2冊、


fenek 9月号fenek 10月号です。


9月号は、自然派(アウトドア)プロカメラマンを目指す!


10月号は、食欲の秋 アウトドアクッキング


秋の1日、ゆっくりしながら読みたいと思います。














同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
この記事へのコメント
これ10月号は買ったんですが
9月号は見逃しました^^;
ストキャンの時持ってきて下さい!
見たいな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月26日 11:18
★ポン吉さん
了解しました!
ポン吉さんだと9月号の方が気になるでしょうね。
まだ、平積みしてあったんで買ってきましょうか?(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年09月26日 11:33
これはどちらも大事! しっかり熟読して
伝授して下さい^^
Posted by ぽるこ at 2009年09月26日 12:19
この成果はストキャンで発揮されること間違いなしですね!(笑)
楽しみにしていますよ。
わが家も父子参加決定です。どうぞよろしく。
Posted by ケーちゃん at 2009年09月26日 12:51
fenek9月号、まだ売ってる所もあるんですね?
立ち読みしましたが、確かカメラトスの記事が出てますよね。
面白い撮影方法だな~と思いながらも、
やっぱり自分では怖くてできません・・・(^_^;)
Posted by aquapappa at 2009年09月26日 13:02
そういえば最近立ち読みしてなかったなぁ~
料理の参考に10月号を買わないと…
私でも参考になりそうな記事でした?
Posted by koutaroukoutarou at 2009年09月26日 21:23
オイラ・・・
買ったことなく・・・
いつも立ち見して・・・(汗)
Posted by フロッグマン at 2009年09月26日 21:52
★ぽるこさん
熟読してもぽるこさんに伝授なんて恐れ多くて出来ませんよ。
ストキャンに持って行きますんで熟読して下さい。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年09月26日 23:10
★ケーちゃん
ストキャンまでに読み終わるかなぁ~。(笑)
ストキャン、我が家は私と下2人+犬です。
楽しみですね。
宜しくお願いします。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年09月26日 23:14
★aquapappaさん
カメラ投げてましたね。
キャッチした時の衝撃が気になるんで、やるには勇気が要りますね。
9月号普通に売ってました。
なぜでしょうね?
Posted by ラーフルラーフル at 2009年09月26日 23:56
★koutarouさん
参考になるかどうかは、koutarouさんの技量次第です。(笑)
美味しいもの沢山作って下さいね。
楽しみにしてます。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年09月26日 23:58
★フロッグマンさん
廃刊になるといけないんで、たまには買って下さいね。
立ち読みも出来なくなりますよ。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年09月27日 00:00
いいですね~中身が気になります。
料理はいつか頂くとして~(笑)
写真の撮り方は習えるし~(笑)
私は本買う必要はない?!
Posted by kazumankazuman at 2009年09月27日 00:06
たしかにデジイチ使いこなしてない、しげパパには、
9月号が気になります(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年09月27日 06:20
私は両方気になりますねぇ~ デジイチは、先日嫁ちゃんが家のカメラって
こんな事出来んの?って言われましたが、出来るはずなんです!(笑)
もう一つは食欲の秋ですからね!こちらは食べる事なので譲れませんよ!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年09月27日 16:57
★kazumanさん
教えられるかどうか分かりませんよ。
やっぱりご自分で勉強して下さいね。
本買う必要ありかも。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年09月28日 05:38
★しげパパさん
しげパパさんの場合には感性で大丈夫じゃないですかね。
出航中にも撮った覚えの無い写真が増えてるし。(笑)
9月号、まだ間に合いますよ。
Posted by ラーフル at 2009年09月28日 05:41
★moripyさん
moripyさんとこのデジイチは大器晩成タイプですね。(笑)
食欲の秋は譲れませんよね。
琉球料理楽しみだなぁ~。
って、この本には載ってなかった・・・・。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年09月28日 05:46
私の行く本屋では売ってないんですよね。
ストキャンの時立読みさせてくださ〜い。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年09月28日 08:21
あるなら買ってて下さい!
支払いはストキャンの時に・・・・(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月28日 11:06
私的には、10月号が気になります(笑)
今週は夕方着なので、ご馳走お願いしますね♪(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年09月28日 16:12
★おおちゃん
ストキャンに持って行きますね。
立ち読みといわず座って読んでください。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年09月29日 00:32
★ポン吉さん
9月号買っときました。
支払いは生1杯でOKです。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年09月29日 00:40
★まはろさん
10月号を読んでも私の腕ですから、期待しないで下さい。(笑)
ご馳走は出来ませんがペグの1、2本ならお手伝いしますよ。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年09月29日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自然派プロカメラマン&アウトドアクッキング
    コメント(24)