ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月30日

薪割り



先日、拾ってきた薪をやっとこさ適当な長さに切りました。
一番太いやつは割りましたが、まだ生木の状態で、
乾燥が必要です。
今回のキャンプには間に合わないようです。(>_<)   
タグ :薪割り

Posted by ラーフル at 17:17Comments(6)出来事

2008年04月30日

お好み焼き!

寅海苔さんしげパパさんの影響を受けて、今日のお昼はお好み焼きです。(^^ゞ
  
タグ :お好み焼き

Posted by ラーフル at 12:46Comments(0)出来事

2008年04月29日

山口のキャンプ場38

「山口のキャンプ場38」の見出しに魅せられて
タウン情報誌「YAMAGUCHI」を購入しました。

  続きを読む

Posted by ラーフル at 11:11Comments(4)出来事

2008年04月29日

大行進












市内のスポーツ少年団の結団式で
約3000人(約120団体)の大行進です。w(°0°)w
お兄ちゃんのチームは、終わり近くで
待ちくたびれました。( ̄〜 ̄;)
野球、サッカーはじめ、少林寺、なぎなたなど
色々あるもんです。
  

Posted by ラーフル at 09:14Comments(0)出来事

2008年04月28日

赤霧島!




家内と近所の薬局に行って、店内をプラプラしていると。
赤霧島が置いてあるではないですか!
価格も1,2●●円とノーマル価格。



  続きを読む
タグ :赤霧島焼酎

Posted by ラーフル at 17:46Comments(2)出来事

2008年04月27日

調達品!



ポイント&ペグのGWセールの案内葉書で
シュラフが安かったので買いに行きました。
  続きを読む

Posted by ラーフル at 18:22Comments(6)キャンプ道具

2008年04月27日

野球観戦?

お兄ちゃんのスポ少野球の練習試合です。
  

Posted by ラーフル at 09:21Comments(2)出来事

2008年04月26日

ここはどこ?(薪拾いの果てに)

5/3~5のキャンプで使う薪拾いに、
団地の奥の藪の中に入って行くと、



のような景色(沢)が広がっていました。
  続きを読む

Posted by ラーフル at 18:42Comments(2)出来事

2008年04月26日

ガス缶




以前、会社の同僚からもらったガス缶です。
使用する機会もなく、1年近く経ちます。
この手のガス缶は互換性があるのでしょうか?
メーカーごとに違うのでしょうか?
コールマンのガスランタンの燃料として使えたりするのでしょうか?


  
タグ :ガス缶

Posted by ラーフル at 00:43Comments(4)キャンプ道具

2008年04月25日

車中泊①

我が家は半年に1回ぐらいのペースで車中泊で行楽に出かけてます。
車は「愛をはこぶね(方舟)」です。
一家5人ですが、子どもが小さいので何とかいけてます。
宿泊代を他にまわせるのが魅力です。ドキッ
素泊まりでも一家で2万円近くかかりますから。

最初は確か2年前だったと思うのですが、
記憶が曖昧なので、2回目(2007年3月24日~25日)のことを、
書きたいと思います。

  続きを読む

Posted by ラーフル at 01:52Comments(2)車中泊

2008年04月24日

マックスレトロサンバースト

Coleman(コールマン) マックスレトロサンバースト 22W
Coleman(コールマン) マックスレトロサンバースト 22W

 やわらかい雰囲気の明かりがキャンプの雰囲気を壊すことなくお勧めです。



今日、届きました。
点けて見るとバッテリーランタンですが、
やわらかい雰囲気のある明かりでした。

本当は、ガスかガソリンランタンが欲しいのですが、
知人のガスランタンで子どもがちょっと火傷したことがあって、
まだ、及び腰です。

みなさん取り扱いやメンテ面でお勧めのランタンってありますか?

<追記>
フィールドで使ってみましたが、キャンプの雰囲気を
壊すことなく大満足でした。
テント内で就寝時の常夜灯としても便利です。
  

Posted by ラーフル at 00:03Comments(6)キャンプ道具

2008年04月23日

ファミリーキャンプ歴③

2007年9月1日~2日で、お兄ちゃんの友達家族(Tさん)と
ジョイントキャンプに行きました。

場所は、山口県阿東町「十種ヶ峰ウッドパーク オートキャンプ場」です。


  続きを読む

Posted by ラーフル at 02:10Comments(2)山口県

2008年04月22日

カッポン



子どもがトイレットペーパーの芯を流してしまって、トイレが詰まり気味になってしまいました。
そこで、カッポン(正式名称はラバーカップらしい)の登場です。
初代(右側)では中々上手くいかなかったので、ネットで調べてみたところ、
トイレの詰まりには左側の形状じゃないと難しいようです。
初代は、お風呂や流しの排水口のように比較的平なところ用みたいです。
やっぱり、適材適所は重要ですね。

ところで、これをキャンプ道具として活用している人って....、
いないですよね。

  

Posted by ラーフル at 11:00Comments(0)出来事

2008年04月21日

予行演習?




お兄ちゃんはGWのキャンプの予行演習?
今夜はシュラフでお休みです。ニコニコ

実はお姉ちゃんも別室でシュラフでお休みです。ビックリ
  

Posted by ラーフル at 22:50Comments(4)出来事

2008年04月20日

ワラビ

家の前の土手でワラビが採れました。
そんな田舎に住んでる訳ではないんですけどね。(^^ゞ
  

Posted by ラーフル at 21:48Comments(2)出来事

2008年04月20日

プレゼント決定


















結局、トイザらスに移動して、バトルできるリモコン恐竜を買いました。
しばらくは、相手をさせられそうです(;^_^A
  

Posted by ラーフル at 14:53Comments(0)出来事

2008年04月20日

石焼きビビンバ


















子供の誕生日プレゼントを買いに防府のロックシティに来ています。
お昼は石焼きビビンバです。
韓国の慶州で初めて食べた時の感動は忘れられません。(^-^)
  

Posted by ラーフル at 13:05Comments(0)出来事

2008年04月19日

トマト&ゴーヤ

先週植えたトマトの苗の脇芽を取りました。


もう既に花を咲かすための準備が進んでいるようです。
ちょっとピンボケですが....。
  続きを読む

Posted by ラーフル at 23:06Comments(0)家庭菜園

2008年04月18日

送別会

今から退職者の送別会です。
早く来過ぎて会場に一人ぼっちです。
  
タグ :送別会

Posted by ラーフル at 18:08Comments(2)出来事

2008年04月18日

ファミリーキャンプ歴②

2007年6月9日に我が家だけでの初キャンプに出かけました。
場所は、広島県庄原市「備北オートビレッジ」です。
私が言うまでもなく、設備が充実した5つ星キャンプ場です。
http://www.bihoku-park.go.jp/handbook_autovillage.php

義兄家族とのお客様扱いのキャンプで甘くみすぎていた私は、
無謀にも広島市民球場で「カープv.s.ホークス」の交流戦を途中まで見た後、
庄原に移動する計画を立てました。

しかも、試合開始がヤフードームとは違って、14時開始、
結局3回途中で球場を後にして移動です。ガーン  続きを読む

Posted by ラーフル at 00:08Comments(4)広島県