ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2008年11月27日

紫芋仕込『千亀女』&さつま揚げ



来月の忘年会キャンプ用に調達しました。

さのっちさん、これでもいいですか?(^-^)




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
魚釣り
アウトドアデイジャパン2014
JGF2014
収穫祭2013冬
東京キャンピングカーショー2013
Outdoor Day Japan 2013
同じカテゴリー(出来事)の記事
 魚釣り (2014-10-19 16:40)
 アウトドアデイジャパン2014 (2014-04-05 22:51)
 JGF2014 (2014-02-15 20:30)
 収穫祭2013冬 (2013-12-16 23:14)
 東京キャンピングカーショー2013 (2013-07-07 16:01)
 Outdoor Day Japan 2013 (2013-04-06 14:53)
この記事へのコメント
あのぉ~これはどこに行けば食べられるんでしょうか?

やっぱ片添ですか??
(^_^;)
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月27日 21:58
薩摩揚げ美味しいですよね!
来月楽しみです。(*^_^*)
もしかしてプレゼント交換用ですか?!
Posted by おおちゃんおおちゃん at 2008年11月27日 23:01
ついでにこれはどこに行けば飲めるのでしょうか?
やっぱ片添だよね?
Posted by ひこひこ at 2008年11月27日 23:01
ラーフルさんはさつま揚げのことを「つけあげ」って言わないの?
私は小さいころからつけあげって言ってるんですけど、間違いでしょうか?(笑)
Posted by きよちゃん at 2008年11月27日 23:14
★FUKAGRANDさん
残念ながら片添では食べられません。
日持ちのする真空パック品なんですが、わたしが片添に現れるであろう春先まではもたないようです。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月27日 23:18
★おおちゃん
もちろん「カキ鍋」と交換です。(笑)
「ふぐさし」とでもいいですよ。
楽しみにしてます。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月27日 23:20
★ひこさん
今月中に我が家に来れば確実に飲めます。(笑)
今回飲んで美味しかったら、年末の帰省で買ってきます。
そしたら「だいやめ」と一緒に片添でどうぞ。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月27日 23:23
★きよちゃん
「つけあげ」とか「つきあげ」って言いますよ。
また「テンプラ」とも言います。
でも、天ぷらそばは海老天がちゃんとのってます。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月27日 23:30
これ最高~!(笑)
ちょっと炙って食べも良しだし!
う~禁酒中の私にはたまりませんよ~!
Posted by moripymoripy at 2008年11月27日 23:57
★moripyさん
禁酒中でしたか...。
禁酒が解けたら、吉志あたりで待ち伏せしといてください。
年明けの上り車線ですよ。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年11月28日 00:20
お酒飲んで帰ってきても、
さつま揚げがあったら、まだまだ
飲めそう!(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年11月28日 01:06
★ギャラクシーさん
大阪とんぼ返りお疲れ様です。
さつま揚げあったらまだまだ行けますか?
飲み会の時そっとポケットに忍ばしときますか。(笑)
Posted by ラーフル at 2008年11月28日 01:16
おおっ!これだ!
何処に隠してたんですか(笑)
早く食べないと・・・・
あっ!まだたべちゃ~いけませんよ(^^ゞ
来月の楽しみが増えました!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月28日 11:18
★ポン吉さん
カバンに入れて荷台の隅に隠してました。(笑)
来月忘れずにもっていきますね。
食べてなかったら...。(爆)
Posted by ラーフル at 2008年11月28日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紫芋仕込『千亀女』&さつま揚げ
    コメント(14)