2008年11月26日
本格焼酎「だいやめ」
この前の帰省で名前に惹かれて購入しました。
本格焼酎「だいやめ」
鹿児島では「だれやめ」とも「だいやめ」とも言います。
鹿児島では「れ」が「い」になることがあります。
「誰?」 → 「だい?」
「これ」 → 「こい」
「あれ」 → 「あい」
まあ、疲れを取るための晩酌であることに変わりはありません。
折角のネーミングなんで次回の「DAREYAME」に
参加できたらお持ちしたいと思います。
Posted by ラーフル at 21:30│Comments(10)
│出来事
この記事へのコメント
鹿児島弁講座
参考になりますばい?(笑)
私は福岡のちっご弁(筑後弁)は封印してるつもりですが電話ではすぐダーダーになっちゃいます。(笑)
参考になりますばい?(笑)
私は福岡のちっご弁(筑後弁)は封印してるつもりですが電話ではすぐダーダーになっちゃいます。(笑)
Posted by きたちゃん at 2008年11月26日 21:47
いいすね。
やっぱり、ガツン!ってすごい焼酎なんですかね。
やっぱり、ガツン!ってすごい焼酎なんですかね。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月26日 23:47
★きたちゃん
「ばい」は使わないような気が...。(笑)
まぁ、同窓会で「お前の鹿児島弁はおかしい」と言われた男ですから。(爆)
「ばい」は使わないような気が...。(笑)
まぁ、同窓会で「お前の鹿児島弁はおかしい」と言われた男ですから。(爆)
Posted by ラーフル
at 2008年11月27日 06:26

★つぼちゃん
次回までのお楽しみと言うことで。(笑)
私も飲んだことは無いんで楽しみです。
次回までのお楽しみと言うことで。(笑)
私も飲んだことは無いんで楽しみです。
Posted by ラーフル
at 2008年11月27日 06:28

全国的に流通していない焼酎っていいですよね!
こんなお土産持ってたならやっぱり途中で待ち伏せ
しとけば良かったぁ〜(笑)さつまあげに湯割りで
こんなお土産持ってたならやっぱり途中で待ち伏せ
しとけば良かったぁ〜(笑)さつまあげに湯割りで
Posted by moripy at 2008年11月27日 07:01
呑んでみたいでごわす(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月27日 16:08
そうか~ところが変わったそんなネーミングだったんですね。
来月飲みたいな~
来月飲みたいな~
Posted by さのっち
at 2008年11月27日 19:12

★moripyさん
「鹿児島限定」の文字、見えちゃいましたか?(笑)
次の待ち伏せチャンスは年明け、吉志あたりが狙い目です。(爆)
「鹿児島限定」の文字、見えちゃいましたか?(笑)
次の待ち伏せチャンスは年明け、吉志あたりが狙い目です。(爆)
Posted by ラーフル
at 2008年11月27日 23:11

★おおちゃんママさん
次のDAREYAMEまで待って欲しいでごわす。(笑)
次のDAREYAMEまで待って欲しいでごわす。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年11月27日 23:12

★さのっちさん
来月は別のものでご勘弁を。
いずれ片添に持っていくことになりますよ。(笑)
来月は別のものでご勘弁を。
いずれ片添に持っていくことになりますよ。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年11月27日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。