ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月07日

東京キャンピングカーショー2013




知ったのは昨日の夜、当日券料金ですが、近いんで・・・・。

いろんなキャンカーが展示されてました。

 


もちろん買えるはずもなく、見るだけでしたが、楽しかったです!

定年前後のご夫婦が軽キャンカーを真剣に検討してました。

また、小学生くらいの子連れファミリーも購入予定の様子。

係員も良くわかってて、一人ブラブラのおっさんには

声もかけてくれませんでした。(笑)

財布のひもはどの家庭も奥さんが握っているようです。

本気で購入予定の人にはいっぺんに見比べできるんで

いいですね。

結構、成約済みの貼紙を見かけました。

わたしが真剣に見比べる日はやってくるのか・・・・・?


一番にぎわっていたのは・・・・・。
  続きを読む

Posted by ラーフル at 16:01Comments(9)出来事

2013年06月22日

秋葉会議

今晩は、東京進出のロミさん、はやてさんと秋葉会議です。
  

Posted by ラーフル at 18:39Comments(6)

2013年06月16日

収穫祭



ロミさん主催の収穫祭に参加しました。

子供たちの用事で日曜朝早い撤収になりましたが、

心配した雨にも降られず、子供たちも大満足した収穫祭でした。


土曜日11時ごろに畑につくとてるゆきさんの姿が、

ロミさんが到着するまで、子供たちはカエルとオタマジャクシを

捕まえて遊んでいました。




ロミさん到着後、子供たちはジャガイモ掘りとサツマイモの

苗植えを楽しみました。






野菜収穫の後、竜王山オートキャンプ場に移動、

レクタ2連結の宴会場に入りきれない程の参加者。




ロミさん到着までに出来上がっていましたが、

ロミさん到着後に、乾杯で宴会開始。




わたしは、高槻餃子を作りました。

改善すべき点は少々ありましたが、思いのほかうまくできたと思います。




<これ以降写真がありません・・・・・。そもそもカメラ忘れてるしガーン

バタバタしましたが、楽しい収穫祭でした。

ロミさんはじめご一緒したみなさんありがとうございました。

次は秋の芋ほりですね!

<追記>

夕食で小松菜、水菜、ジャガイモを美味しくいただきました。

  

Posted by ラーフル at 19:10Comments(20)山口県

2013年06月08日

SVキャンプ

梅雨の晴れ間のSVキャンプ。
風が吹くと気持ちいいです。
吹かないと蒸し暑いです。
  

Posted by ラーフル at 14:22Comments(4)

2013年05月07日

GW 片添キャンプ


5/3~5の2泊3日で片添に行ってきました。

GWの片添は実は初めてでした。

キャンプも久しぶりとあって、カメラも忘れ、携帯で撮った

数少ない写真でレポを試みます。

詳しく知りたい方は、やすぽんさんのレポを参照ください。
  続きを読む
タグ :片添

Posted by ラーフル at 23:34Comments(10)山口県

2013年04月06日

Outdoor Day Japan 2013




Outdoor Day Japan 2013 に行ってきました。

天候が崩れる前にと早めに出かけましたが、

結構な人出でした。

発売前のアイテムも見られました。



ケシュアにも人だかりが。。。。。




カヌーの展示もあり。



アトラクションも。

小川キャンパルはじめいろいろなテントの実物も。


今回気になったアイテムをいくつか・・・・・。


モンベルの焚火を使ってお湯沸しと発電が一緒にできるアイテム。



ドッペルギャンガーのバイ○ー風イス。



前から気になっていた、テントマークのガス缶カバー。



メーカー忘れましたがテーブル。

他にも魅力的なグッズがいっぱいでした。


今回、購入したグッズは2点。
もらったグッズ1点。


ユニフレームの「がんばろう東北」シェラカップ。



KHODIのバッグ。


もらったのは、ユニフレームのガス抜きクリップ。  

Posted by ラーフル at 14:53Comments(6)出来事

2013年03月23日

小川キャンパル・ショールーム&OUTDOOR DAY JAPAN 2013



先日の春分の日、天候が良かったので神田から新橋まで散歩。

小川キャンパルのショールームに立ち寄りました。

Twin Pilz7+、Pilz15Ⅱ、Pilz23をじっくりと説明してもらいました。

実物が見られるって、やっぱりいいですね~。

Twin Pilz7+は家族で使うには小さい気がしたので、Twin Pilz9が欲しいところです。

その話をしたところ、脈ありの感じでした。

帰りにカタログとOUTDOOR DAY JAPAN 2013のチラシをもらいました。

こちらでも色々な実物が見られるそうです。

去年は代々木公園の花見客と重なって原宿駅は大混雑でしたが、今年は大丈夫でしょう。
  

Posted by ラーフル at 09:35Comments(6)出来事

2013年01月26日

宇部会2013

めちゃ美味いモツ鍋です。
  

Posted by ラーフル at 19:43Comments(2)

2013年01月19日

片添 餅つき2013

遅れ馳せながら、片添餅つきキャンプの記録を・・・・。
(デジカメは山口なんで、携帯にあった写真のみです。)

子供たちが忙しいので、餅つき当日、1/13(日)の

朝からの参加となりました。

今回は、私とお姉ちゃん、弟くん、弟くんのサッカー友達

の4人でコテージ泊です。

餅つきは毎回コテージです。ニコニコ

撤収後、東京に帰らなければならないんで・・・・・。(と、言い訳)


片添に到着後、早速餅つき。


子供達、列じゃないとこに並んでました。


(肝心のお餅をついている写真がありません。)


ついたお餅をコネコネ。楽しんでました。

つきたてのお餅を餡子餅で楽しんだ後、コテージに戻り、

子供達は焼き芋を堪能。


私は、ぽるこさん、つぼちゃんのコテージにおじゃまし、

美味しいおつまみとお酒をいただきました。


夜はkazumanさんの美味しいもつ鍋をいただきました。


その後、たくさんのサイトを徘徊したんですが、写真がありません。

帰ってくると、子供達はグッスリ就寝してました。ZZZ…

この寝相で熟睡です。


翌朝、ぽるこ料理長のお雑煮をいただきました。

子供達も「美味しい~!」って喜んでいました。ドキッ


昼過ぎに撤収し、夕方の新幹線で東京に戻りました。

バタバタでしたが、多くの方に会えて大変楽しい餅つきになりました。

片添のスタッフのみなさん、お会いした皆さん、大変お世話になりました。
  
タグ :片添餅つき

Posted by ラーフル at 12:55Comments(0)山口県

2012年12月17日

OUTDOOR LIFE



アメリカで購入した雑誌。

タイトルだけ見て内容を確認せずに買って、

帰国後、いざ読もうと思ったら、

ハンティングの雑誌でした。(笑)
  
タグ :outdoorlife

Posted by ラーフル at 19:59Comments(4)出来事

2012年12月10日

収穫祭ありがとうございました!



これまで参加したいと思いながらタイミングが合わず

参加できなかった収穫祭に今回初めて参加できました。

子供たちも大喜びで参加して良かったです。

ロミさんはじめ参加者の皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

次回も是非参加したいです。

PCで記事アップするのはいつ以来だろう?(笑)
  
タグ :収穫祭

Posted by ラーフル at 01:49Comments(26)出来事

2012年12月08日

収穫祭

美味しい料理で一杯!
最高です。(^_^)ノ
  

Posted by ラーフル at 18:37Comments(4)

2012年09月02日

遊泳中



9月の清流は涼し過ぎですが、子供達は満喫してます。(^O^)
  

Posted by ラーフル at 12:02Comments(4)

2012年08月31日

駆け込み

  
  
8月も今日で終わり。

気づけば今月ブログの更新してませんでした。f^_^;

駆け込みでアップです。

子供達の夏休みの宿題をヤッツケに新幹線で帰省中です。

こっちも駆け込みです。(笑)
  

Posted by ラーフル at 19:57Comments(2)

2012年07月08日

龍馬に出会う!



旧東海道を散歩中に龍馬に出会いました。
  

Posted by ラーフル at 11:50Comments(0)

2012年06月30日

実験?




旧東海道を散歩中に発見!

何の実験をする会社かと思ったら、

製菓製パンの出版社らしい。

http://www.seikaseipan.com/
  
タグ :製菓実験社

Posted by ラーフル at 18:25Comments(0)出来事

2012年06月03日

ランチ@新潟



山形県酒田市に向かう途中、新潟駅で途中下車しお寿司ランチです。


お寿司の町として売り出し中の新潟。


美味いね(o^〜^o)


秋田行きの特急内はお国言葉があふれてます。
  

Posted by ラーフル at 12:31Comments(2)

2012年05月30日

○ンガ 20周年記念(限定品)





○ンガ 20周年記念 をポチッと・・・・・・。

手に馴染んでしっくりきそうです。

限定品の言葉に負け、2個いっちゃいました。

でも・・・・・。
  続きを読む

Posted by ラーフル at 23:38Comments(4)出来事

2012年05月21日

たのしかった!





ひさしぶりの山口SV、楽しかったです。

東京から行ったかいがありました。

みなさん、ありがとうございました。

楽しすぎて撮った写真はkeitapapaのサイトの写真一枚のみ。

いいものを見せてただきました。

今回のSVP(Super Valuable Player)はkeitapapaですね。

子供達にも大人気でした。

家に帰ってからも「あの不審者の人、面白かった」って言ってました。

次回も楽しみにしてます!


  

Posted by ラーフル at 00:52Comments(16)山口県

2012年05月09日

ロシアン餃子@宇都宮



今日の昼食は、浜松に日本一の座を譲ったとは言え、餃子の聖地宇都宮。


一皿で12種類の餃子が楽しめる餃子ランチにしました。


注文後にメニューを良く見ると私の苦手なチーズ入りも。(-_-)


避けて食べればいいやと思いましたが、見分けがつかない。(笑)


ロシアンルーレット気分で餃子を楽しみました。


やっぱり、ニンニク、ニラのきいた餃子が一番美味いですね。(^O^)  

Posted by ラーフル at 13:01Comments(4)