2008年11月06日
第2回KATAZOE祭 2日目
2008/11/1~3で第2回KATAZOE祭に参加してきました。
(今回、写真が少なく文字多目のレポになりますm(_ _)m)
2日目の朝はあいにくの曇り空で、朝日を拝むことはできませんでした。

(今回、写真が少なく文字多目のレポになりますm(_ _)m)
2日目の朝はあいにくの曇り空で、朝日を拝むことはできませんでした。

朝食は我が家定番のホットケーキです。

朝食の後は、子ども達の要望で、お魚釣りへ。



釣果は小さなアジとメバルが数匹でしたが、
子ども達は大満足のようでした。
釣った魚はフライにして食べました。
釣りの後はKATAZOE祭のイベントに参加です。
初めは利き茶。

まずは、しげパパさんを応援する振りをして状況を確認。

真剣に味を確かめて。

賞品のタオルゲットです。


我が家がゲットしたタオルは2枚でした。
壮健美茶にやられました。
この後は、昼食を挟んでクイズラリーです。

街灯の数を数えたり

こんなところに隠された問題を探したり
とんでもなく時間を費やしました。<疲れたぁ~>
この後は、ベンサン飛ばしです。
我が家の子ども達は思うように飛ばないようでした。


途中、子どもの相手を家内と交代し、一品持ち寄りの
準備に取り掛かりました。
メニューは、スペアリブのコーラ煮と混ぜご飯です。
<写真はありません>
一品持ち寄り&焚き火トーク(途中抜けて食器類の片付け)
子ども達も大大満足でした。
<大人たちの焚き火トーク>

<子ども達の焚き火トーク:火遊び?>

途中、残った料理をつまみに子ども達3人がトークを
していましたが、なんと3人とも、「ともくん」
まさに「ともの会」でした。
<ともの会風景>

こうやって、楽しい一日は更けていきました。
おっと、大事な出来事を忘れていました。
それはもちろん、しげパパさんの出航
です。

大撮影会が開催されたり、お子さんに揺すられたり
していましたが、しげパパさんは遥か遠洋に
行かれているようでした。
そんな、しげパパさんでも、
「後継者は?」との質問には、
「○~ぱぱ」と確実に何度も返答してくれました。
ほんとに、しげパパさんはエンターテナーでした。
<つづく>
朝食の後は、子ども達の要望で、お魚釣りへ。

釣果は小さなアジとメバルが数匹でしたが、
子ども達は大満足のようでした。
釣った魚はフライにして食べました。
釣りの後はKATAZOE祭のイベントに参加です。
初めは利き茶。
まずは、しげパパさんを応援する振りをして状況を確認。

真剣に味を確かめて。
賞品のタオルゲットです。
我が家がゲットしたタオルは2枚でした。
壮健美茶にやられました。

この後は、昼食を挟んでクイズラリーです。
街灯の数を数えたり
こんなところに隠された問題を探したり
とんでもなく時間を費やしました。<疲れたぁ~>
この後は、ベンサン飛ばしです。
我が家の子ども達は思うように飛ばないようでした。
途中、子どもの相手を家内と交代し、一品持ち寄りの
準備に取り掛かりました。
メニューは、スペアリブのコーラ煮と混ぜご飯です。
<写真はありません>
一品持ち寄り&焚き火トーク(途中抜けて食器類の片付け)
子ども達も大大満足でした。

<大人たちの焚き火トーク>
<子ども達の焚き火トーク:火遊び?>
途中、残った料理をつまみに子ども達3人がトークを
していましたが、なんと3人とも、「ともくん」
まさに「ともの会」でした。

<ともの会風景>
こうやって、楽しい一日は更けていきました。
おっと、大事な出来事を忘れていました。
それはもちろん、しげパパさんの出航

大撮影会が開催されたり、お子さんに揺すられたり
していましたが、しげパパさんは遥か遠洋に
行かれているようでした。
そんな、しげパパさんでも、
「後継者は?」との質問には、
「○~ぱぱ」と確実に何度も返答してくれました。

ほんとに、しげパパさんはエンターテナーでした。
<つづく>
Posted by ラーフル at 00:51│Comments(12)
│山口県
この記事へのコメント
我が家も各イベント楽しく参加できました!
焚火トークは最高でしたね。
しげパパの「ラフールさん」と「み〜パパ」が今でもコダマしてます。(笑)
焚火トークは最高でしたね。
しげパパの「ラフールさん」と「み〜パパ」が今でもコダマしてます。(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年11月06日 08:28
もしかしてうちの長男がお邪魔していたんですかね?(笑)
焚き火にあたってきたって言ってましたから・・・
片添では子供たちの行動がまったくわからないσ(・_・)です。
焚き火にあたってきたって言ってましたから・・・
片添では子供たちの行動がまったくわからないσ(・_・)です。
Posted by ぷー at 2008年11月06日 09:45
ラフールさんは8月の芦田湖の時から言ってましたが、今まで突っ込み損ねていました(爆)
Posted by あでぃくと at 2008年11月06日 09:47
ありがとうございました。
「ともともともそうそうふみ」なんですね。
なかなか子供の名前覚えられませんが
これは分かりやすいです。
また遊びに来てくださいね。
その前に県民忘年会でもしましょうか
「ともともともそうそうふみ」なんですね。
なかなか子供の名前覚えられませんが
これは分かりやすいです。
また遊びに来てくださいね。
その前に県民忘年会でもしましょうか
Posted by さのっち@久々のPC前 at 2008年11月06日 12:07
こんにちは~。
ラフールさんって呼ばれてたんですね(笑)
しげパパさん、ホントあれでも起きないって
ある意味すごいですよね!!
ちょっと心配もしちゃいましたよ~。
ラフールさんって呼ばれてたんですね(笑)
しげパパさん、ホントあれでも起きないって
ある意味すごいですよね!!
ちょっと心配もしちゃいましたよ~。
Posted by しろ at 2008年11月06日 16:42
キャンプ場でイベントなんてあるんですね~。
すごく楽しそう(´▽`)
お友達も沢山出来そうですよね。
ラーフルさんは毎週お出かけしてる感じですね~。
お子さん達も喜ぶでしょうね。
ラーフルさんに教えて頂いた『ガルディ』買いました!
キャンプのこと色々載ってて面白いですね。
これから毎月買いまーす♪
ありがとうございます。
すごく楽しそう(´▽`)
お友達も沢山出来そうですよね。
ラーフルさんは毎週お出かけしてる感じですね~。
お子さん達も喜ぶでしょうね。
ラーフルさんに教えて頂いた『ガルディ』買いました!
キャンプのこと色々載ってて面白いですね。
これから毎月買いまーす♪
ありがとうございます。
Posted by mi-ko at 2008年11月06日 20:48
★おおちゃん
焚き火トークは楽しかったですね。
しげパパ・オンステージです。(笑)
おそらくこれからも「ラフールさん」と呼ばれるはずです。(爆)
焚き火トークは楽しかったですね。
しげパパ・オンステージです。(笑)
おそらくこれからも「ラフールさん」と呼ばれるはずです。(爆)
Posted by ラーフル
at 2008年11月07日 00:17

★ぷーさん
かなりの確率で「ともの会」メンバーだったと思います。(笑)
昨日、ぷーさんのHPを見てもしかしたらと考えてました。
子どもに名刺持たせとけば良かったです。(爆)
かなりの確率で「ともの会」メンバーだったと思います。(笑)
昨日、ぷーさんのHPを見てもしかしたらと考えてました。
子どもに名刺持たせとけば良かったです。(爆)
Posted by ラーフル
at 2008年11月07日 00:20

★あでぃくとさん
しげパパさんの脳に「ラフール」と刷り込まれてるでしょうから、あきらめてます。(笑)
しげパパさんの脳に「ラフール」と刷り込まれてるでしょうから、あきらめてます。(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年11月07日 00:25

★さのっちさん
やっとPCの前に座れる余裕ができたようですね。(笑)
できれば年内にもう一回おじゃまできればと考えてます。
県民忘年会の会場はどこにしましょう?
やっとPCの前に座れる余裕ができたようですね。(笑)
できれば年内にもう一回おじゃまできればと考えてます。
県民忘年会の会場はどこにしましょう?
Posted by ラーフル
at 2008年11月07日 00:28

★しろさん
しげパパさんは遥か大海原に出航されてたようです。(笑)
2日連続、前室コットで朝を迎えられたようです。
凄い耐寒性能をお持ちのようです。(爆)
しげパパさんは遥か大海原に出航されてたようです。(笑)
2日連続、前室コットで朝を迎えられたようです。
凄い耐寒性能をお持ちのようです。(爆)
Posted by ラーフル
at 2008年11月07日 00:33

★mi-koさん
キャンプ場の感謝祭続きでした。
たまたま、2週連続でしたが、その前は2ヶ月お泊りしてなかったんで、幻覚見そうでした。(笑)
ガルヴィお買い上げありがとうございます。(笑)
島旅、今後の参考になりますよねぇ?(^○^)
キャンプ場の感謝祭続きでした。
たまたま、2週連続でしたが、その前は2ヶ月お泊りしてなかったんで、幻覚見そうでした。(笑)
ガルヴィお買い上げありがとうございます。(笑)
島旅、今後の参考になりますよねぇ?(^○^)
Posted by ラーフル
at 2008年11月07日 00:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。