ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ラーフルへメッセージ

2009年06月03日

セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2

セレ部ナイトに2009/5/30~31で山口県山陽小野田市の
竜王山公園オートキャンプ場へ行ってきました。


今回は前回の片添のような強風も無く、グッスリ眠れたせいか、
6時前に目が覚めてしまいました。ニコッ


あいにく雲くもりが出ていて朝日晴れは拝めませんでしたが、
爽やかな朝でした。

セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2




誰も起きてくる気配が無かったので、場内を散歩したり、
焚き火台を片付けたり、コーヒーを飲んだりして
過ごしました。


7時過ぎに皆さんが起きてきて朝食の準備です。


我が家の朝食はウインナーを炒めてレタスと一緒に
挟んだだけのホットドッグミニトマトです。

セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2


前夜の残りのチキンもフライパンで温めました。

セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2

皆さんの朝食もあわせると、ガッツリの朝食になりました。


朝食の後、ボチボチ片付けつつ、マッタリしつつ過ごしました。
その間、子ども達は遊具で大騒ぎです。(写真ありません)


撤収の時に、こんな生き物達が現れました。

<ご臨終のムカデ>
セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2

<巨大ミミズ:20~30cm>
セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2


巨大ミミズが干からびないようにコップで水を汲んできては
掛けていた弟くんが、

「いいこと思いついた~」電球と一言


別段、気に留めていないと自慢げに、
「ミミズをコップに入れてあげた~」ガーン
(写真はもちろんありません)


<確かに何回も汲みに行くより効率的だね!> パンチ


お父さんが唖然としているのに気付いた弟くんは、
「コップは洗ったから大丈夫」とフォロー発言


「そのコップでお茶飲む?」ってきくと、


即座に「ヤダッ!」だそうです。怒


最後の最後で、こんなハプニングもありましたが、
天気にも恵まれ、ホタルも鑑賞できて、最高のキャンプでした。
(燻製だけが心残りです・・・・。)


青空の下、撤収も完了しセレ部ナイト終了です。
(ビールビール飲みたかったなぁ~。)

セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2


ご一緒させていただきました皆さんありがとうございました。


次回は、6/13~14 ダンディーナイト(オヤジナイト?)
in新平ヶ原
です。


<おしまい>





同じカテゴリー(山口県)の記事画像
収穫祭
川きゃんぷ(新平ヶ原)
KATAZOE祭2013
収穫祭
GW 片添キャンプ
片添 餅つき2013
同じカテゴリー(山口県)の記事
 収穫祭 (2014-12-14 15:18)
 川きゃんぷ(新平ヶ原) (2014-07-22 23:46)
 KATAZOE祭2013 (2013-11-05 02:24)
 収穫祭 (2013-06-16 19:10)
 GW 片添キャンプ (2013-05-07 23:34)
 片添 餅つき2013 (2013-01-19 12:55)
この記事へのコメント
竜王山は、ブログする前に2回行きました!
いまでは、ワンコ禁止キャンプ場なんで、行ってないです!

ソロで行くしかないですね~
Posted by しげパパ at 2009年06月03日 03:10
子どもが考えることは時にものすごく恐ろしいですね~(><)
み、みみずをコップに~~~!!!
デカむかでは、先日のキャンプでテント撤収後に下から這い出してきました。。。
どこに行ってもいるのね^^;
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年06月03日 06:28
ムカデいやですね〜 我が家が竜王山に行った時も
その後ろの炊事棟洗い場に出現しました〜 デカかったぁ
まぁどこにでもいるんでしょうね ミミズのお世話笑えます(笑)
Posted by moripy at 2009年06月03日 07:15
この巨大遊具でいつか遊んでみたい…と子供たちがさわいでます(^_^;

朝からビールが飲みたくなる品々ですね^^;
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月03日 07:48
ムカデは苦手ですが、ミミズは大丈夫です。

勿論、ミミズカップは遠慮しておきます(笑)

新平は晴れたら行きたいですね~
Posted by ギャラクシー at 2009年06月03日 08:28
ミミズの遣り取り・・・笑えました(^^ゞ
コップに入れる所がさすがですね!
効率的です(爆)

ムカデは・・・・ポン吉Jr曰く・・・・足の色が
お風呂で見たのと違うって言ってました!
シャワー室で出たムカデは怖かったですよ^_^;
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年06月03日 09:00
★しげパパさん
竜王山、ワンコNGなんで我が家もファミリーでは行けないんですよね。(T_T)
グルキャン以外でソロはつらいキャンプ場ですね。
Posted by ラーフル at 2009年06月03日 09:02
★しゅーくん嫁さん
子どもの発想は無限大ですね。
まさか、でした。(笑)
ムカデは結構見かけるんで、気を付けないといけませんね。
Posted by ラーフル at 2009年06月03日 09:06
★moripyさん
ムカデは結構見ますね。
以前、竜王山行った時も大きいやつを潰しました。
ミミズのお世話はビックリw(°0°)wでした。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月03日 09:10
★FUKAさん
竜王山の遊具は楽しいと思いますよ。
サイトの直ぐそばなんで親も安心です。
運転さえなければ、絶対飲んでいました。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月03日 09:14
★ギャラクシーさん
ミミズはビックリするくらい巨大でした。
コップに入れたのは、もっとビックリでしたが…。(笑)
新平、ご一緒できるといいですね。(^-^)
Posted by ラーフル at 2009年06月03日 09:17
★ポン吉さん
ミミズの件、うちの弟くんは天才かと思いました。(笑)
ムカデは足の赤いでかいやつだったんでしょうね。
かまれなくて何よりでした。(^-^)
Posted by ラーフル at 2009年06月03日 09:21
いやぁ~、あんなに大きいミミズ久しぶりに見ましたよ。(笑)
子供の発送は凄いです!
で、来週はあのコップで誰が飲むの!?
Posted by おおちゃん at 2009年06月03日 23:20
★おおちゃん
ミミズでかかったですね〜。
コップは混ざっちゃったんで分かりませんが、きれいに洗ったんで大丈夫だと思います。
一杯お茶をどうですか?(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月04日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
セレ部ナイト(2009/5/30~31・竜王山)-2
    コメント(14)